-
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上板橋駅
まだ子育てしたことがないため、どのよう環境が子育てがしやすのかが不明のため、こちらの質問に関してはわからないです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上板橋駅
上板橋駅の一駅隣の東武練馬駅近に大きなイオンがあり、そこには映画館も入っているので、娯楽の充実度は良かったと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上板橋駅
上板橋駅の利用者は多く西口側には商店街もあり、街灯もしっかりあるので夜でも暗くなく、安心して歩ける場所なので治安は悪くないと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上板橋駅
池袋に行くには15分ほどで行けてしまうのでとても便利です。ただ、運転見合わせになった際など、別の線は離れているので少し不便でした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上板橋駅
東武東上線上板橋駅は、池袋駅まで乗り換えなしの一本で約15分とアクセスがよく便利でした。また、電車内も比較的空いているイメージです。駅前には昔ながらの商店街があり、日中はとても賑わっています。また、駅前には蒙古タンメン中本の本店があり、休日のお昼時はいつも行列ができています。イトーヨーカドーやコモディイイダといったスーパーがあったり、マツモトキヨシやトモズといったドラッグストアも充実していて、日常のお買い物はとても便利です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上板橋駅
夜に利用することが多かったため駅を降りるとよく警察と酔っ払いの方が揉めていて治安は悪いと感じることが多かった。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上板橋駅
東武東上線上板橋駅の便利な点は、都内でも新宿や渋谷に次ぐ大型の駅である池袋駅まで15分程度で乗り換えなしで行くことができ、さらに急行列車の追い越しの関係で他の駅よりも停車時間が長いことがある点です。上板橋駅自体は1路線しか通っていないため一見不便に思われますが池袋駅まで行くことができればそこから乗り換えて新木場、東京駅方面へは東京メトロ有楽町線、丸の内線の始発でそれぞれ向かうことができることは強みだと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上板橋駅
東武東上線の1路線のみが通っているため乗り換えをする場合は池袋駅へ行かないといけないため少し不便ではあると感じたため。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上板橋駅
公園が多く、特に板橋区の中でも大きい方に入る平和公園があり、平日でも子供連れで賑わっていると感じたため。
(投稿) -
3.5
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上板橋駅
カラオケやゲームセンターが駅の目の前にあり、上記のように治安が悪い一方で娯楽にはあまり困らないと感じたため。
(投稿)