アクセス | 4.0 | 治安 | 4.82 |
---|---|---|---|
子育て | 4.33 | 娯楽 | 3.95 |
聖蹟桜ヶ丘駅(東京都)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
5.0
新宿に30分で行けるのが便利でよかったです。駅に直結で京王百貨店があってファッションのお店や雑貨や靴もなんでも揃うので便利です。他の駅にわざわざ行かなくても聖蹟桜ヶ丘だけでなんでも揃うのよかったです。京王ストアだけでなく他にも食料品店もあったのがよかったです。図書館もあって本を借りれるのがよかったです。今までにない飲食店が出来たりしていました。ビックカメラなどの家電量販店や、ニトリなども便利でした。
(投稿)4.17
最寄駅は上り側だと新宿駅へ。下り側だと高尾山口駅に行くことができます。どちらも、京王線を使って30分程度で行くことができるので手軽に田舎と都会を感じることができます。駅周辺には京王百貨店やショッピングモールがあります。また有名な飲食店チェーンも多々あるので、一人暮らしをする上では困ることはないと思います。自然も多く空気がおいしいと思います。多摩川も近くにあるので、晴れている日は河川敷で過ごすのもおすすめです。
(投稿)4.33
京王聖蹟桜ヶ丘駅は特急電車が止まるため都内中心へのアクセスがよく、約30分で新宿駅まで行くことが可能です。駅にはバスターミナルもあり、近隣地域への電車以外のアクセスも良いです。また、駅にはショッピングセンターが2つ併設されており、スーパーや薬局はもちろん、電気量販店、家具店、レストラン街など生活に必要なお店があることに加え、病院、市役所の出張所、幼稚園など、生活に必要なスポットがすべて駅周辺に揃っているため、非常に便利です。駅に近い物件を選べば、生活するだけであれば徒歩圏内でほぼすべてが完結できます。
(投稿)4.0
京王線聖蹟桜ヶ丘駅は特急停車駅で新宿までおよそ30分強で着くので都心へのアクセスがいい駅です。また駅ビルは京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターとなっており、デパートを中心に家電量販店、美容室と揃っていて便利です。さらに大手家具店、スーパーマーケット、大手衣料品店などが揃うオーパというビルも道を挟んであり、駅前で生活に必要なものがほぼ手に入ります。またこのビルには多摩市役所の出張所があるので、本庁に行かなくても基本的な行政の手続きを済ますことができます。駅前にはとても多くの飲食店もあり、コロナも落ち着き友人と外食に行くことも増えましたので、お店に困らないのはありがたいです。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。