-
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 狛江駅
狛江駅の良さは2点あります。まず1点目としては、静かで混雑することがない点です。駅自体が小さな駅なので通勤や通学のラッシュ時であってもそれほど混雑に悩まされることがないのは毎日使う駅として魅力だと思います。そして2点目としては、準急が止まることになったことにより利便性が向上した点です。今まで狛江駅は各駅停車しか停まらない駅でしたが、準急が新たに止まるようになりました。そのため、新宿駅まで今までよりも多少少ない時間で行けるようになりました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 狛江駅
主要な乗り換え駅である新宿駅までは小田急線を使って1本で行けるものの急行を使っても30分ほどかかっていたから。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 狛江駅
住宅街で閑静な雰囲気な地域であり、大きな犯罪が起こったといったニュースもなく治安の悪さを感じることはなかったから。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 狛江駅
駅周辺には特にカラオケなどの娯楽施設があるわけでもなく、遊びのためには都心に一度出る必要があったから。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 狛江駅
治安が良く保育園もあり公園など子供が遊べる環境は用意されていたので、子育てはしやすい環境にあると感じていたから。
(投稿) -
4.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 狛江駅
駅のすぐ近くに惣菜やファッション,生活雑貨を扱ったオダキューOXもありますし,短いですが八百屋さんと惣菜店が一体になったお店や調剤薬局などが立ち並んでいたり,ドラッグストアも北・南口両面に充実していて,とても生活がしやすい街だと思います。バスロータリーもあり,タクシー乗り場もあり,地域密着型のクリニックも駅近くに色々あって,老若男女問わず,住民にも通勤で狛江駅を利用される方々にも優しい街をこの狛江駅も醸し出していると思います。
(投稿) -
4.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 狛江駅
狛江駅は準急が停まり,それは千代田線直通で便利です。急行も停車すれば尚便利ですが,今のところそれは無い為やや良いにしました。
(投稿) -
4.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 狛江駅
子供たちの通学の安全にも見守りボランティアの方もよく見かけますし,街灯もよく整備されていますし,駅の直ぐ近くに交番もあり,何かあった際に立ち寄りやすい為です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 狛江駅
狛江駅から出ている市内循環バスで市民体育館にも行けますし,テニスコートもあり,また駅の直ぐ近くにコンサートなどが行われるホールもある為です。
(投稿) -
4.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 狛江駅
保育園,小中学校も多く,都立の高等学校もあり,公園も多く,公民館では子育てサポートの催しも時々ある為です。
(投稿)