鶴川駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(3ページ目)

鶴川駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!鶴川駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で24件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 東京都
  • 鶴川駅

レビュー・口コミ 全80 / 21~30件目を表示

  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 鶴川駅

    鶴川駅周辺はお店の店舗も少なく、娯楽の充実度としては低いように感じます。飲食店がもっと増えたり、電車に乗るまでの時間を調整できるようなショッピングができる場所があるといいなと思います。ような

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 鶴川駅

    鶴川の治安はとても良いと思うので子育てをする方も安心して暮らせるのではないかと思います。自然の多さが良い半面、木の陰などで暗い道もまだまだあるのでそこも整備されていくとより安心して暮らせると思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 鶴川駅

    子供のころから鶴川で暮らしているが、大きな事件などが起きたことはなく、普段生活していても怖い思いをすることはあまりないので治安はよいと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 鶴川駅

    鶴川駅は各駅停車のみが停車するため、電車の間隔が10分ほどあり電車を待つ時間は長いが小田急線のみが走っているので乗り換えは簡単で問題がないことから普通と判断しました。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 鶴川駅

    小田急線鶴川駅周辺エリアは電車を利用する人が多いこともあり、通勤時間帯である朝と夕方は駅前の道がすごく混むので駅までの送り迎えは時間に余裕を持って行動しなければならないため不便を感じる方は多いのではないかと思います。しかし、電車に乗ってしまえば二つ先の駅には新百合ヶ丘と町田という商業施設が多く入った駅もあるのでだいたいの物は買いそろえることができ、都心部へ行かなくても最先端のアイテムが買い揃えられるところは良いところだと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鶴川駅

    駅近くに保育園がありますが、1つしかありません。駅周辺は公園等が少なく子育て環境は厳しいと思います。だた町田市全体は団地や公園が多く、子育て環境は良いと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鶴川駅

    駅前にDIAというパチンコ屋さんがありますが集客も多くは無くあまり賑わっている様子はありません。昔はもう1件パチンコ屋さんがありましたがつぶれてしまいました。それ以外は特に娯楽施設はありません。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鶴川駅

    急行電車が止まらない駅で、駅の規模自体もそこまで大きくはないです。賑わう場所も無く、人も集まりにくいので治安は良いと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鶴川駅

    各駅停車しか止まりませんが、新宿まで同じ路線で行けるので便利です。鶴川駅の2つ先の町田駅から横浜線で新横浜駅に行けるので東海道新幹線への乗り換えも便利です。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴川駅

    鶴川駅から町田駅まで2駅で行けるので便利です。新宿までも途中で快速急行に乗り換えはありますが、40分かかりませんので都心に出るのも便利です。また、小田急線は運賃が比較的安いので、小田原や熱海方面に出かけるのに鶴川駅からだと小田急線を使用するルートになるので便利で交通費も安く済みます。駅前に31アイスクリームがありますので31アイスが好きな方は便利です。またJリーグのFC町田セルビアの拠点である町田GIONスタジアムから最も近い駅になります。Jリーグ開催時は直通バスも出ていますのでFC町田セルビアファンの方は良いと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全80 / 21~30件目を表示

ページトップ