鶴川駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(5ページ目)

鶴川駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!鶴川駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で24件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 東京都
  • 鶴川駅

レビュー・口コミ 全80 / 41~50件目を表示

  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴川駅

    駅の近くにドラックストアや百円ショップがあるので帰りに寄って日用品を買ったりちょっと必要な物を買ったり、休みの前日には小田急OXで少し高めのお惣菜を買ってその通りのパン屋さんで次の日のパンを買って、TSUTAYAでオススメのDVDやCDを借りて帰るのが日課でした。ここの駅には駅前にいろいろなお店があるのでとても便利です。休みの日などでも近くにスターバックスやドトールがあるのでちょっとお茶したい時によく寄ってました。また、バスもたくさんあるので、少し遠いところにも行きやすいです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鶴川駅

    急行は止まらないのですが、ロマンスカーも走る線路なので常に電車が走っているイメージです。新宿にも一本で行けるので便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鶴川駅

    駅近くのポプリホールには常に警備員さんがいて安心感があります。また、駐輪場にも管理人さんが常にいてくれ安心できます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鶴川駅

    ショッピングセンターなどはないのですが、駅前にパチンコ、カラオケ、カフェなどがあり休みの日などに利用できます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鶴川駅

    駅近くに公園がいくつもあり、遊具も充実していて楽しいと思います。近くに川があるのでそこで遊ぶ事もできます。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 鶴川駅

    住んでいる当時は、自分発信の家族を持っていなかったため意識はしていませんでしたが、今思えば、近くに公園があったり、子供たちはのびのびと生活ができるのかなと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鶴川駅

    駅前にはカラオケ、ダーツバーなどがあり、子供たちはそこで遊べるのと、駅直結の商業施設には、本屋さんがあり、立ち読みができるので隙間時間に利用させていただいております。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 鶴川駅

    住んでいる方皆さん温厚な方が多く、とても住みやすく治安もいいと思います。5~6年ほど前に駅近くにポプリホールという商業施設ができてから、より治安がよくなり便利になったと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 鶴川駅

    感想にも記載しましたが、新宿まで一本で行けるのは便利です。ただ、人身事故などあると、交通手段が閉ざされてしまうので、そこがネックです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鶴川駅

    最寄り駅は鶴川駅ですが、町田駅と新百合ヶ丘駅がほぼ隣にあり、そこに移動してしまえば、何不自由なく生活が出来ると思います。電車での移動もそうですが、車があれば、車で15分程度でオーケーストアがあるので、食材はそこで安く買うことができます。新百合ヶ丘駅には、ワーナーマイカルシネマズがあり、映画が見れるのと、OPやイトーヨーカ堂など買い物できる場所もあり、便利です。町田駅で移動すれば、古着屋さんがあったり、有名どころのブランドの服があるので、衣類の買い物も便利かなと思います。鶴川駅ですが、携帯ショップが、数店舗駅近くにあり、乗り換えや何かあったときに相談できるのは助かります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全80 / 41~50件目を表示

ページトップ