-
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東高円寺駅
新宿まで10分程度なので、新宿で乗り換えれば大体どこへもアクセスが容易です。赤坂見附で銀座線への乗り換えもできます。東京駅までも1本で行けます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東高円寺駅
東高円寺駅周辺には、大きい公園が多く子どもの遊び場が多いです。また、保育園も適所にあるので子育てはしやすい環境かと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東高円寺駅
住宅街の為、娯楽施設はほとんどありません。カラオケやパチンコ等の施設は、高円寺駅まで移動する必要があります。その為、東高円寺駅自体の娯楽の充実度は、低いです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東高円寺駅
住宅街なので静かです。静かですが、青梅街道に面している為、街灯も多く明るいです。交番も近くにあるので、治安の心配は不要かと存じます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東高円寺駅
丸ノ内線東高円寺駅は、都内各所エリアへのアクセスがとても良いです。10分程度で新宿に出られますし、私は京橋まで通勤していたのですが、赤坂見附で銀座線に乗り換え30分程度で通えていました。通い慣れたチェーン店の牛丼屋やラーメン店、お弁当屋さん等があり、外食にも困りません。駅から歩いて3分程度の場所に大きいスーパーがあるので、食料品の買い物にも便利です。コンビニも多くあります。高円寺駅まで歩ける距離であることも利点かと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 東高円寺駅
丸の内線ですのでとても便利です。新宿まで10分かかりませんし、新宿からは埼玉でも横浜でもどこでもいけます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 東高円寺駅
すぐそばに新宿駅があるのでそこまでいけば色々と娯楽があります。東高円寺駅自体は住宅街なので娯楽という意味ではあまりありません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東高円寺駅
東京メトロ丸の内線東高円寺駅が以前の住まいの最寄り駅となります。東高円寺駅は新宿に近くとても便利です。新宿まで10分、そこから埼玉や横浜にすぐに迎えます。丸の内線は朝そこまで混まないので、座ることができなくてもそこまで苦痛ではありません。駅近くでレストランはたくさんありますが、チェーン店が多いかもしれません。中華やイタリアン焼肉などいろいろあります。駅前にはフィットネスもあるので仕事終わりにリフレッシュすることもできます。家の近くに蚕糸の森公園という大きな公園があるので便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 東高円寺駅
良くも悪くもなくかと思います。小学校は家の近くにあって保育園もあります。杉並区なので教育熱心なのかなと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 東高円寺駅
杉並区ということで治安はとてもいいです。帰宅時に深夜に一人で歩いていても危険な目にあったことはありません。
(投稿)