三ノ輪駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(3ページ目)

三ノ輪駅(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!三ノ輪駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で22件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 東京都
  • 三ノ輪駅

レビュー・口コミ 全54 / 21~30件目を表示

  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 三ノ輪駅

    あまり子育て世帯がいません。駅前にはパチンコ屋等があり、また車通りも多いため治安はあまり良くない印象です。小さな公園などはありましたが、暗く、遊んでいる子供を見かけることはありませんでした。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 三ノ輪駅

    最寄り駅には映画館やカフェ等がなく休日にゆっくり過ごせる環境ではないです。少し行くと上野があるので、動物園や美術館等でゆっくり過ごせます。OIOIなど商業施設もあり、移動すれば娯楽の充実ができます。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 三ノ輪駅

    自動車の交通量が多く、接触事故がときどき起きており、やや不安がありました。また、駅前にはパチンコ屋などがあり夜も明るいですが、少しそれると該当が少なく暗い印象です。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 三ノ輪駅

    日比谷線沿線のため、上野に出るとJRや銀座線にのりかえるができます。また、秋葉原からは岩本町にも繋がるため、新宿へのアクセスも可能です。秋葉原から千葉方面へのアクセスも可能であり利便性が高いです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三ノ輪駅

    最寄り駅は東京メトロ沿線であるため、都内へのアクセス性が非常に高いです。なお、駅前の交通量は多く少しうるさいものの、駅前からやや離れると、車通りが少なく夜も静かに過ごすことができました。また、近くに比較的に大きなスーパーがあり、夜も遅くまでオープンしているので利便性は高いと感じていました。駅周辺の印象としては程よい下町感があり、地元に根付いた肉屋さんやパン屋さん等があり、新たなスポットの開拓をしていく面白さもありました。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三ノ輪駅

    三ノ輪駅自体には地下鉄日比谷線しか通っていないが、上野駅まで行けば山手線や銀座線に乗り換えられるため。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三ノ輪駅

    ひったくりが多いと、区の防災無線で注意が促されていることがあったが、自身でそのような被害に遭ったことはないため。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三ノ輪駅

    娯楽といえるものはないが、ジョイフル三ノ輪などの周辺商店街で下町グルメを楽しんだりすることができるため。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三ノ輪駅

    子供がいないため、分からない。ただ図書館などは一定間隔にある。公園も台東区荒川区両方のものが使える。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三ノ輪駅

    三ノ輪駅は地下鉄日比谷線が通っていて、上野や秋葉原へのアクセスが良好です。駅周辺にはマクドナルドやジョイフル三ノ輪商店街などがあります。国道4号線の直上に駅が所在しており、おおむね台東区と荒川区の境界線上に位置しています。日比谷線が人身事故などで運休になったときには、上野駅まで4号線で歩いていくこともできます。大関横丁交差点は4号線と明治通りとの交通の要衝となっており、都営バスも、池袋浅草亀戸方面に出ています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全54 / 21~30件目を表示

ページトップ