-
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 三ノ輪駅
支援センターでは様々なイベントが無料で開催されており、毎日行くところに困らなかった。公園もたくさんある。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 三ノ輪駅
大きな駅に出てしまえば何でも揃うので、休日もプラっとでかけることができてよかった。通りを歩いていると小さなパン屋に出会えるなど発見もあり楽しい街。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 三ノ輪駅
数回、大きな声を上げて歩く人を見て恐怖を覚えたことがあったが、大規模マンションもあり子育て世代も多いので基本的に治安は良いと思う。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 三ノ輪駅
上野、北千住まで2駅で遊びや買い物に出るのに便利だった。通勤も乗り換えなしで行けたり、場合によっては乗換一本で可能で、利便性がよかった。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三ノ輪駅
昼の情報番組やローカル番組で芸能人が訪れるような、知る人ぞ知るおいしいお総菜屋さんなどがある昔ながらの商店街があり、夕食に困ったときはよく訪れていました。ミシュランガイドに紹介されるようなやラーメン屋や割烹もあり、グルメを楽しめる街です。また荒川区にも近いので、台東区の支援センターだけでなく、荒川区の支援センターにも徒歩で遊びに行け、子どもとのお出かけの幅が広がりました。駅自体は必要最低限のものが揃っていて十分便利ですし、2駅行けば上野、北千住と大きな街に出られるので、遊びにも買い物にも困りません。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三ノ輪駅
デカい駅ではありませんが、駅前にはあらゆる飲食店が充実していて、特に一人暮らしにはありがたい牛丼屋、定食屋などのチェーン店が多かったです。また、日比谷線に乗れば、上野まで4分、秋葉原まで7分という良好なアクセスで、休日には娯楽に困ることなく、飲み会などで遅くなっても、上野駅さえ行けば徒歩20分程度で家に帰れます。学生時代から住んでいる場所なので、通勤先は渋谷であるため、2~3回の乗り換えに加え30分以上とかなり時間がかかり、便利とはいえない状況でした。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三ノ輪駅
三ノ輪駅は、日比谷線のみでしたので、交通の便はあまり良くなかったと思います。また、日比谷線の三ノ輪駅から上野駅間はとても混むので、朝は電車に簡単に乗ることはできず、駅のホームに並んで、一本電車を見送って、次の一本でやっと乗れる、といった具合でした。東京メトロの中でも、かなり混む駅だったんじゃないかと感じます。ただ、東京駅や日比谷駅など、東京の中心へのアクセスがかなり便利で、近かったこともあり、不便はしませんでした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三ノ輪駅
東京メトロの日比谷線の三ノ輪駅です。魅力的ところは附近の施設が多いです。駅の向こう側はコンビニとマクドナルドがあります。隣側はスーパーと松屋などの飲食店たくさん揃えています。退社から家帰る途中、スーパーを寄って夜ご飯を買えるとすごく便利です。なお、JR上野駅から5分だけなので、人気なスポートに近いです。都内どこに行っても上野駅から乗り換え非常に便利と思います。平日はもちろん、休日もほぼ毎日三ノ輪駅を利用しています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三ノ輪駅
日比谷線三ノ輪駅は上野まで2駅、秋葉原まで4駅、北千住まで2駅でJRやつくばエクスプレスの乗り換えに便利です。都バスでは浅草、亀戸まで出ることが出来るので最近は外国人観光客向けのホテルがたくさん出来て外国人がとても多くなりました。買い物に関しては、商店街のジョイフル三ノ輪、オリンピック三ノ輪、24時間営業のワイズマートがありコンビニも駅すぐにファミマやセブンがあるため全く困ることはありません。ファーストフードもマクドナルド、ジョナサン、ドトール、松屋、吉野家、すき家と揃っています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三ノ輪駅
(今の住まいも同じ駅なので、同じ事を書きます)日比谷線三ノ輪駅は上野まで2駅、秋葉原まで4駅、北千住まで2駅でJRやつくばエクスプレスの乗り換えに便利です。都バスでは浅草、亀戸まで出ることが出来るので最近は外国人観光客向けのホテルがたくさん出来て外国人がとても多くなりました。買い物に関しては、商店街のジョイフル三ノ輪、オリンピック三ノ輪、24時間営業のワイズマートがありコンビニも駅すぐにファミマやセブンがあるため全く困ることはありません。ファーストフードもマクドナルド、ジョナサン、ドトール、松屋、吉野家、すき家と揃っています。
(投稿)