-
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 木場駅
子育てをしていないので詳しくは書けませんが、図書館や病院、スーパー等はそれなりに充実していると思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 木場駅
イトーヨーカドーの存在が大きいです。書店や映画館、カフェが入っており、平日夜や休日によく遊びに行きました。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 木場駅
全体的に街路灯が明るくて、夜でも怖いと感じることがなかったです。2年ほど住みましたが、不安に感じたことはなかったです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 木場駅
新幹線(東京駅)や空港(羽田)へのアクセスがよかったので、出張が楽でした。豊洲にもバスや自転車で20分程度で行くことができました。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 木場駅
最寄りの木場駅から徒歩10分ほどのところでした。新幹線(東京駅)や空港(羽田)へのアクセスがよかったので、出張が楽でした。木場駅付近にイトーヨーカドーがあり、そこで買物や映画鑑賞を行うことが多かったです。近くに24時間営業の西友があったので、深夜でもだいたいのものを買うことができて、とても便利でした。近くに木場公園があり、緑のあるきれいなところです。晴れた日に行くと本当に気持ちいいです。家のすぐ傍に汐浜運河があり、晴れた日は河沿いの散歩が非常に気持ちよかったです。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 木場駅
公立の小学校・中学校・高校、区立のプールが近隣にありますが、幼稚園・保育園・託児所が少ないため、”やや悪い”にしました。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 木場駅
隣に娯楽施設はありませんので、施設が無いという点では”悪い”に該当するのかもしれませんが、治安の悪化を招きやすい娯楽施設は近隣にないほうがいいと考えていますので”普通”にしました。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 木場駅
パトカーや自転車でパトロールしている警察官を目にすることがあり、近隣で犯罪の発生を聞いたこともありませんが、公共施設への落書きを目にすることがありますので”やや悪い”にしました。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 木場駅
最寄り駅では乗り換えを行うことはできませんので、都営を利用する場合は、少し歩く時間が長くなりますが、門前仲町の利用をお薦めします。
(投稿) -
2.17
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 木場駅
東西線木場駅は、乗り換えをせず、約8分で大手町駅に行くことができます。東西線沿線には、大江戸線、銀座線、JR線等、各種路線へ乗り換え可能な駅が多くありますので、大手町以外へのアクセスも便利です。木場駅周辺は、おしゃれ感はありませんが、コンビニ、ファストフード、居酒屋等が多く立ち並んでおり、味に強い拘りがなければ、飲食店探しに困ることはありません。また、徒歩3分ぐらいの場所にイトーヨーカドー木場店がありますので、衣料や生活雑貨等を調達することもできます。
(投稿)