-
2.5
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 木場駅
イトーヨーカドーがあるだけでなく、小学校等の教育施設だけでなく木場公園もあるため、非常に住みやすいと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 木場駅
木場公園があるため、ピクニックをするにはよいですが、カラオケやダーツ等の娯楽設備は特段ありませんでした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 木場駅
変な人はあったことがなく、子育て世帯も多い印象でした。自転車にも乗りやすく、警察も比較的近くにあることもうれしいです
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 木場駅
東西線しか通っておらず、大手町に行くにはよいがそれ以外の場所は基本乗り換えが必要になってしまうため、便利とは言えないため
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 木場駅
東西線しか通っていないため、非常に終電が早く、遅くまで出かけたい人にとってはタクシー代がかさむ場所かと感じます。また、銀座や六本木等、主要駅に行くためには乗り換えが必須であり、一本でいけるよさそうな場所は大手町と神楽坂しかなかったため、移動は非常に不便でした。大手町勤務の人であれば10分も片道かからないため、ドアドア30分以内で勤務でき、通勤時間が短いのは非常にありがたい点かと思います。逆に大手町勤務で無ければメリットはあまりないかと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 木場駅
子供がいるわけではないのでわかりません。ただ川があったりするので、親子でよく釣りをしている姿を見かけたり、川沿いにバギーでお散歩している若い夫婦をよく目にしました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 木場駅
駅近くには映画館くらいしかないのと、ちょっといくと川に釣りが出来るエリアや散歩が出来るエリアはありました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 木場駅
下町の雰囲気が漂う商店街などがあり、たまに酔っ払いの人が警察に囲まれていたり、昔はヤクザの人などもたむろしていたと地元の人に伺いました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 木場駅
東西線は色々な線とつながっているのでどこに行くにも利便性がよく、バスとの連結もあるので動きやすかったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 木場駅
東西線木場駅は都会のどこに行くにも交通の便はよく近くて休日の友達との時間はとても良かったです。30分以内でだいたいどこにでも行けました。いつも混んでるのでなかなか座れませんが、電車がすぐに来るのと日本橋で人が下りるのでそこまでストレスはありませんでした。また、木場駅は急行に抜かれるとか考えずにどれでも乗れるのも良かったです。木場駅出てイトーヨーカドーの近辺には食事が出来るエリアがあり、そこの中は食べ物屋が充実していました。
(投稿)