-
3.2
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 要町駅
独身の為詳しくありません。近くに立教大学があり付属の一貫校もありますが、やはり治安の悪さが気になるのではないでしょうか。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 要町駅
娯楽施設、飲食店ともに豊富です。家電品店も量販店も複数あり買い物にも困りません。池袋サンシャインではイベントも多く執り行われます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 要町駅
中国人筆頭に外国人住居者が、悪質な部類で多いです。駅西口にはマナーの悪い集団や酔っ払いがいつも大体屯しています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 要町駅
有楽町線・副都心線両方に乗れます。渋谷まで乗り換えナシ、練馬区中野区方面に加え埼玉・横浜方面にもアクセスしやすいです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 要町駅
最寄りは徒歩7分の要町駅、やや歩きますが池袋駅にも20分弱でたどり着けます。渋谷などに用事があるときは要町から乗り換えなし一本で、新宿などに用がある時は池袋駅から10分とかからず着けます。飲食店やスーパー、娯楽施設などのお店の類も数多いですが、銀行・郵便局・警察署・各医療機関などなど大体の用事が近場で済むのがとにかく便利です。自転車でもあればまず困りません。すぐ近くから中野駅まで行けるバスもありますし、その途中で降りて都営大江戸線や西武新宿線も利用できます。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 要町駅
子育てはしていないので分からないが、最寄り駅は大型の交差点沿いに入り口となる階段があるタイプ。4つ角のうちエレベーターがあるのは1か所だけなのでベビーカーは大変そう
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 要町駅
池袋駅に娯楽は固まっている。歩いていけば20分程度なので娯楽に困ることはないが、最寄り駅の娯楽、と考えるとやや悪い
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 要町駅
駅前に交番もあり、夜も交通量が多く、明るいので安心。繁華街でもないので居住者の往来がメインなので比較的静か
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 要町駅
結局池袋駅で乗り換えることになるため。池袋駅の乗り換えは広いので、要町から乗るのではなく池袋駅まで歩くのと大して時間が変わらない
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 要町駅
地下鉄要町は、有楽町線と副都心線が通っており、池袋駅へのアクセスには最適。雨、風の日や通勤前の時間のないタイミングでは考えものですが、要町駅付近に住んでいれば若干の坂道ではあるものの池袋駅で買い物をして帰宅することも苦ではないかと思います。駅に1、2年前くらいにストーリートピアノが設置され、いろんな方が演奏していたのが面白かったです。路上から階段を下りた改札前に置いてあったので、地上を歩いていて音が気になったことはありません。駅前には小さいもののスーパーやコンビニがあるのでちょっとした買い物には困りませんでした。
(投稿)