-
2.8
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 要町駅
要町駅は、2つの路線が使えて便利です。地下鉄の副都心線は横浜方面や、埼玉方面に乗り換えなし行ける。有楽町線は、有楽町、銀座などに乗り換えなしで行ける。1駅隣は、池袋なので、さらに交通路線が増えてJR線、私鉄の西武池袋線も使える。要町駅も出口が6箇所もあるので、地上に上がり信号待ちをしたり回り道をしなくても地下から目的地に近い出口からでれるので雨の日はなるべく雨に濡れなくていい。池袋駅までも歩いて10分ぐらいで歩いてもいける。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 要町駅
立教大学付近の住居だと学生、OL、サラリーマンの一人暮らしの方が多い。大型スーパーがないから不便な事もあると思う。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 要町駅
1駅で池袋なので地下鉄、JR線、東上線、西武池袋線、バスとこんなに沢山の路線を使えるので不便と思った事はありません。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 要町駅
飲食店もひっそりしてる場所にあるし、川沿いの道は周りが暗くて夜の帰宅中は怖いと感じます。大通りも車、自転車が多い。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 要町駅
映画やドラマを借りられるゲオがあります。夜はバーがあるぐらいで西池袋駅方面まで行かないと娯楽的なものは全くない。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 要町駅
レンタルビデオ屋はありますがカラオケボックスは無い。フラダンススクール、ヨガスクール、スポーツジム、キックボクシング、パチンコ屋、スナックがあるぐらい。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 要町駅
繁華街がないので治安が凄く悪くはないですが、駅前のコンビニエンスストア前に座ってお酒飲んでる人がいたりした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 要町駅
副都心線、有楽町線と2本を使用出来るので、他の路線への乗り換えもスムーズでバス停も近くにあるのでさらに交通の便利がいい。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 要町駅
要町駅前にはコンビニエンスストアが多くてファミリーマート、セブン-イレブン、ローソンと揃ってるしドラッグストア、スーパーもあるので必要最低限の物は揃えられる。配送とか利用するのにも便利です。レンタルビデオ屋ゲオで映画、ドラマがいつでも借りれるので良かったです。眼科、整形外科、内科、歯医者、整体、整骨院など病院の種類も沢山あるので急でも対応しやすい。飲食店も沢山あって、夜遅くまで営業してるお弁当屋さんも良かったです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 要町駅
駅前周辺に病院の種類が多くあるので便利です。生活に必要な物はスーパー、ドラッグストア、コンビニで十分揃う所です。
(投稿)