-
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 要町駅
東京メトロ要町駅は、有楽町線と副都心線の2本が通っていてどこに行くのにも大変便利です。隣駅の池袋までは2分、新宿三丁目までは11分、渋谷までは18分、銀座一丁目までは31分と乗り換えなしで行けるところが非常に魅力的です。それにもかかわらず、池袋と比較すると家賃相場もリーズナブルなので大変住みやすい街です。駅周辺には、コンビニエンスストア、スーパー、ドラッグストア、飲食店、病院、銀行など暮らしに必要なスポットがすべて揃っているので毎日快適に生活できています。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 要町駅
有楽町線と副都心線が通っていて、池袋、新宿、渋谷まで1本で行けるところがすごく便利です。副都心線は横浜の方にも行けるので休日などにお出かけする時にも最適です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 要町駅
繁華街の池袋西口が近いにもかかわらす、要町は大変静かです。酔っ払いや不審者を今のところ見たことないので夜道でも安心して歩けます。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 要町駅
要町駅周辺には娯楽施設はないですが、池袋の方に向かうと、映画館やカラオケが揃っているので、最寄り駅周辺になくても満足しています。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 要町駅
子育てしていないため詳しくはわかりませんが、駅周辺に小学校が2つあって、アクセスの良い場所なので保護者の方も学校に行きやすそうだと思いました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 要町駅
近くには保育園や学校もあり、公園もあって治安もそれほど悪くはなく待ちも静かなので子育てにもいいと思う。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 要町駅
駅から少し離れると住宅街になっていて駅前もそれほど飲食店も多くないく夜遅くまでやっている店も少ないから。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 要町駅
有楽町線と副都心線が通っていて池袋まで一駅でいけるのでどこに行くにしても池袋に出れば乗り換えもスムーズにできる。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 要町駅
娯楽はレンタルショップやスポーツジム等あるが数は少ないので充実度は低いと思う。池袋に行けば沢山あるので特に困らない。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 要町駅
東京メトロ要町駅は池袋まで一駅で行けるというアクセスの良さと地下鉄が2線乗り入れているので乗り換えなしで渋谷や横浜方面や有楽町方面まで行くこともできるので実家の横浜に帰る時も便利です。自分は池袋や新宿に行くことが多いので乗り換えをしないでも行けるのが魅力です。始発も5時台からあり、通勤時間帯は本数も多くなっています。最寄り駅近くにはコンビニも多くあり帰りが遅くなった時に買い物をするのにも便利でいいと思います。
(投稿)