-
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 浅草橋駅
総武線と都営浅草線が乗り入れており、通勤時にはかなりの乗り換え駅になっていると思います。jr東口からなら都営浅草線にすぐ行けます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 浅草橋駅
特別悪くないと思います。飲み終わって叫んでる人を何回か見たことありますが、それぐらいです。おそらく浅草橋に居住している人ではないと思うので問題なしです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 浅草橋駅
娯楽施設は正直少ないですが、色々なお店があるので、町として見た時には結構楽しめる町だと思います。ニッチな店が多い印象です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 浅草橋駅
子供がおらず、子育て世代ではないので正直判断できないので、普通としていますが、公園があり子供はよく見ます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 浅草橋駅
アクセスは総武線と都営浅草線が通っているのでとても便利です。秋葉原には徒歩で行ける距離です。浅草も30分あれば歩いて行けます。最近人気スポットの蔵前もすぐ隣駅でこちらも歩いて10分有れば行くことが出来ます。飲食店はそれなりに有名なお店も多く美味しいお店が揃っています。シモジマという雑貨店もあるため、細かい備品なども買うことが出来ます。ハナマサという安いスーパーもあるので自炊派の人も困らないと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 浅草橋駅
自分は1人暮らしなので意識は少ないが、保育園や学校なども近くに多くあり、子育ての環境には良いのではないかと思う。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 浅草橋駅
駅前にパチンコ屋があるが、それ以外は特に映画館等もないしこれといった娯楽場はとくにないので、可もなく不可もなくといったところ。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 浅草橋駅
駅前に居酒屋などがあるので夜遅い時間は酔っ払いもいるが、昼間は特に問題ない。最近は駅近くのホテルに外国人も多いので気になるときのある。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 浅草橋駅
JR総武線および都営浅草線があるので、都内、千葉方面、神奈川方面どこに行くにも1本で移動が可能なためとても便利
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浅草橋駅
JR浅草橋駅はJR総武線であるため千葉方面はもちろん、隣駅の秋葉原駅で乗り換えれば山手線、京浜東北線が利用ができる。またJR総武線でそのまま西方面に進めば新宿駅まで1本で行け、新宿駅を起点にさらに各方面へ移動が可能である。また、浅草橋駅は都営浅草線の利用駅でもあるため、神奈川方面いけば京急線へ直通で行けることや千葉方面へは京成線へ直通で繋がっていることから、どちらに行くにも利便性がとても良い駅である。
(投稿)