-
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西馬込駅
①駅が都営浅草線の始発終着駅であり、座って通勤をすることができる。②品川駅や羽田空港にも近く、出張の際に便利である。③山手線の駅である五反田駅が近い。④周辺は、坂道は多いが、落ち着いた雰囲気であり、治安がよい。⑤レンタルサイクルのスポットがある。⑥スーパーマーケットやドラッグストア、コンビニ、クリーニング店が複数あり、日頃の買い物に便利である。(スーパー文化堂は夜12時までオープンしており、会社帰りにも利用できる。)
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西馬込駅
五反田に近く、山手線への乗り換えも便利で、渋谷、新宿、品川、東京へのアクセスの便もよいと感じたため。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西馬込駅
東京23区の中でも比較的落ち着いた閑静な住宅街であり、日常的にうるさいといったことも感じなかったため。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西馬込駅
スーパーマーケット、コンビニ、ドラッグストア以外の店舗がほとんどなく、その他の買い物の為には他の駅に行く必要があるため。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西馬込駅
周辺に公園もいくつかあり、また、閑静な住宅街であり、落ち着いて生活するには適切な場所だと感じたため。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西馬込駅
西馬込には娯楽施設はありません。国道沿いに川崎に行くバスが通っているので、川崎に出たり、少し足を延ばして大森や蒲田に行く事が多いです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西馬込駅
西馬込駅の良い所は、1番はやはり始発駅なので、混雑している朝夕の時間帯でも必ず座る事が出来るので、電車通勤をされる方には良いです。池上にも歩いていく事が出来ます。治安の良い穏やかな地域で、猫がわりと多いというのは動物が好きな私に取っては良かったです。お店はあまり無いのですが、駅前に駐車場無料のファミレスがあるので、友人と会うときなど、よく利用していました。著名な作家や芸術家の方たちが多く暮らしていたという歴史もあるようなので、歴史めぐりも楽しめるかと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西馬込駅
西馬込駅は浅草線の始発駅なので、必ず座る事ができ、2駅となりの中延駅で大井町線に乗り換える事ができます。自由が丘や大井町に行く事がわりと多かったので、使いやすくて便利でした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西馬込駅
西馬込駅の治安は良いと思います。周辺に繁華街やパチンコ店がないです。わりと大きめのお屋敷のような戸建てが多く、賃貸はあまり多くない印象です。神社、お寺が多く、落ち着いた雰囲気の街です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西馬込駅
西馬込周辺は落ち着いた環境で、公園なども多い印象ですが、とにかく坂が多く、自転車での移動はけっこうきついです。道が狭く、歩道もないので、歩くときには注意が必要です。
(投稿)