-
2.25
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蓮根駅
何よりもスーパーやドラッグストアに恵まれていたことが便利でありがたかったです。スーパー激戦区だったので、どこもコスト的にも安く助かりました。駅前スーパーも深夜まで開いていて、そういった事がこんなにも便利なんだと感動しました。年配者が多く見られる街でしたが、働いてる世代にもとてもお薦めの駅です。仕事で遅くても買い物に困らず、更に山の手線の真ん中に突き進んでいく沿線なので、割とどこへもアクセスしやすいです。派遣社員で職場が何年かで変わってしまう人間には、「どこへもアクセスしやすい」ことはポイント高いです。
(投稿) -
2.25
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 蓮根駅
都営三田線は、同じ都営の路線以外は、乗り換えに時間がかかる駅が多い路線でした。ビジネス街を突っ切る路線のこともあり、本数は多めで良かったです。
(投稿) -
2.25
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 蓮根駅
基本的には治安は悪くない方です。自転車を盗まれたりもしませんでした。ただ女性には、安全で住みやすかった、とは言えないこともありました。
(投稿) -
2.25
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 蓮根駅
年配者が多い印象のある街ですが、近隣にラウンドワンやネットカフェ、いくつかゴルフ練習所などもあり、まあまあ遊べます。
(投稿) -
2.25
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 蓮根駅
子育てに関しては、特別にしにくいエリアともしやすいとも判断出来ません。例えば、食料品スーパーや薬局にかなり恵まれたエリアでしたが、ベビーカーでは移動しにくいだろうという店も多いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蓮根駅
都営三田線蓮根駅は、板橋区の住宅地域を都心部分と結ぶ駅です。蓮根駅周辺は非常に落ち着いて治安も良い場所であり、少し隣駅まで範囲を広げると飲食店や娯楽施設も多くあるので、総合的に便利な駅だと思います。都心部分にも20分程で行けますし、大きな幹線道路が通っているので東京方面・埼玉方面共に車での移動も便利です。都営三田線は、今までは通勤時間帯の満員電車が少しネックでしたが、リモートワークなども普及し、今後は車両数も増量するらしく、以前より電車の利用も快適になると思います。家賃も東京の中では圧倒的に安く、オススメの町です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 蓮根駅
都営三田線は東京を上下に結ぶ路線ですが、巣鴨駅以北は他の路線と合流する駅があまり少なく、蓮根駅からの乗り換えは少し不便かもしれません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 蓮根駅
東京都ですが治安は非常に良かったです。夜もとても静かで、事件なども全く起きたりすることもありませんでした。数年後には近くに警察署が移転してくるらしいです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 蓮根駅
蓮根駅周辺は住宅街なので娯楽施設はありません。しかし、隣の西台駅や志村三丁目に行くと娯楽施設は多くあります。特にラウンドワンがあるので賑やかです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 蓮根駅
子育ては非常にしやすいと思います。小中学校や公園、図書館などあります。東京の都心部から少し離れて板橋区で子育てされる方は多いと思います。
(投稿)