-
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蓮根駅
駅前にはマイバスケットやファミリマートなどスーパーやコンビニがあり、ちょっとした買い物には不便ありません。食事も、ジョナサンや松屋などのチェーン店があったり、個人経営のとんかつ屋さんやラーメン屋さんなどあって、便利です。また、小さな居酒屋さんが多いので、お酒好きな方には住みやすい駅だとおもいます。都営線なので、都心へのアクセスも便利で、巣鴨で山手線に乗り換えられることや、日吉まで直通でいけるなど、横浜方面へのアクセスも良好です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 蓮根駅
公園や学校はあまり見かけないため、子育てには最適な街とは言えないと思います。しかし、治安はよく安心して暮らせます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 蓮根駅
居酒屋やご飯屋さんはいくつかありますが、その他、カラオケやパチンコ、マンガ喫茶などの娯楽施設はありませんが、住みやすいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 蓮根駅
娯楽施設があまりないため、夜中は比較的静かです。駅から徒歩3分でコンビニなどもあるため、夜でも明るく安心して歩けます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 蓮根駅
都営線なので、都心部へ出るにはとても便利がいいです。巣鴨で山手線に乗り換えられることや、横浜のほうにも1本でいける点が便利です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蓮根駅
都営三田線蓮根駅は、都心の大手町駅まで直通で約30分で到着するため、通勤にとても便利です。駅周辺は比較的閑静な住宅街で、庶民的なスーパーも複数あり、薬局やコンビニも近く、生活する上で不便を感じたことはありません。ファミリーレストランやラーメン屋、居酒屋チェーン店などがあり、外食には困りませんし、特別な日には、たまにメディアにも取り上げられる有名な懐石料理店を予約して歩いて行きます。また公園や病院も近くにあり、子育てをするにも環境の良い駅だと思います。JR埼京線の駅も徒歩圏内のため、万が一都営線の運休などが発生した場合も通勤に支障が出ることは滅多にありません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 蓮根駅
三田線ですが、都内を縦断する線路であり様々な電車の乗り換えに便利だと考えています。またJRとかと比べ混雑度も少なく、遅延も少ない為、比較的通勤しやすい電車だと思います。スーパーマーケットやコンビニエンスストアも多く買い物しやすい環境となります。また、クリニックや小児科も多い為、子供がいらっしゃるご家庭の方も安心して過ごせるかと思います。住宅地域の為、子育て世代が多く公園もある為、過ごしやすいかと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 蓮根駅
現在と同じ駅の為、前述のとおりです。三田線ですが、都内を縦断する線路であり様々な電車の乗り換えに便利だと考えています。またJRとかと比べ混雑度も少なく、遅延も少ない為、比較的通勤しやすい電車だと思います。スーパーマーケットやコンビニエンスストアも多く買い物しやすい環境となります。また、クリニックや小児科も多い為、子供がいらっしゃるご家庭の方も安心して過ごせるかと思います。住宅地域の為、子育て世代が多く公園もある為、過ごしやすいかと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蓮根駅
蓮根駅周辺にも安いスーパーが数店舗ありますが、隣の西台まで行けば何でもそろうダイエーや大手飲食店があります。電車に乗れば、1~2分で西台駅に着くので便利です。また、高島平までも2駅でよく利用します。また、春日で大江戸線に乗り換えすれば、上野にも新宿にも出れるので便利です。そして蓮根駅の駅員さんは、利用するお客様に対して、おはようございます、やありがとうございました、などご挨拶をしてくれます。トイレも古いですが、きれいに掃除してくれていて気持ちがよいです。蓮根駅は使えば使うほど愛着のわく駅です。感謝して毎日駅を利用でいるというのは大変うれしい日常になります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蓮根駅
電車を使用することは休日くらいしかありませんでしたが、都営三田線は日比谷に1本(30分)で行けるので良く映画を観に行って日比谷シャンテで買い物や食事をしました。銀座にも乗り換え1回(40分程)で行けます。通勤ラッシュ時は座れることはありませんでしたが、休日は比較的途中から行きも帰りも座れることが多かったです。蓮根駅周辺は喫茶店・スーパー・コンビニ・薬局・飲食店が並んでいるので駅を利用した時は便利でした。駅周辺まで散歩してお店で買い物して喫茶店でコーヒーを飲むのが楽しみでした。
(投稿)