-
2.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西巣鴨駅
近くに大きな道路があるため、車さえもっていれば、どこにでもいけるので、そういった意味では子育てはしやすいかもしれない。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西巣鴨駅
はっきりいって、娯楽はほとんどない。すぐ近くに池袋という大きな街があるため、娯楽はそこで済ませて、この駅周辺は静かに暮らすところ、という印象。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西巣鴨駅
駅近くには3つのコンビニがあって、かつ大通りであるため、うるささこそあれど、治安に関しては悪くない。交通事故には気を付けたい。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西巣鴨駅
三田線しか通っていないため少し不便ではあるが、両隣の駅には、山手線や埼京線がはしっているため、少し足を延ばせばすぐにどこへでもいける印象。
(投稿) -
2.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西巣鴨駅
都営三田線・西巣鴨駅は、都心へのアクセスが優秀で、一つ乗り換えをすればだいたいの駅にはいけるはず。しかし、郊外にまでのびているため、朝のラッシュや、夜の帰宅ラッシュは地獄のよう。電車自体も、6両しかなく、朝は完全にパンクしている。駅周辺には主要なコンビニと、大手ファーストフード店などがあって、ジャンキーなものを好む人には最適かもしれない。スーパーマーケットも夜遅くまで営業していて安くてそこそこ品ぞろえが良い。自炊がしたい人も、十分にできる環境下であると言える。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西巣鴨駅
都心であるが、その中でも治安が良く、また静かな町であるので、子育てはしやすい街だと思う。中心地への交通の便も良いので良いと思う。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西巣鴨駅
最寄り駅の近くには娯楽施設はなかったが、池袋まで自転車で15分程度で行けるので、基本的にそこで遊んでいた。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西巣鴨駅
豊島区は治安が悪いといわれることがあるが、西巣鴨は池袋から少し離れているので、治安は良かったと思う。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西巣鴨駅
JRの池袋、王子、板橋に近いので、交通の便はとてもよかった。また、都電荒川線も通っていたので東西にも移動できるのが良かった。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西巣鴨駅
西巣鴨は都営三田線であるが、日比谷などの都心に乗り換えなく行けるし、大手町まで行くと東京駅まで一本で行ける。また、都営浅草線から京急に乗り換えると羽田空港まで行けるので、出張の際に新幹線や飛行機に乗る際にはとても便利であった。また、北の方には板橋や赤羽や大宮まで行けるので、埼玉や群馬等の方面に出張に行く際にも便利であった。また、最寄り駅に都営荒川線もあり、それによって東西にも行けるという利便性もあった。
(投稿)