アクセス | 3.0 | 治安 | 3.5 |
---|---|---|---|
子育て | 4.0 | 娯楽 | 3.33 |
朝菜町駅(富山県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
単式1面1線の地上駅である。駅舎はなくホーム上に待合室があるだけの無人駅である。
4.0
車通勤ですので最寄り駅は利用したことはありませんが学生の方が利用しているのを朝見かけます。スーパーが駅を降りてすぐにあるので買い物には便利な駅です。また、車に何かあった際は職場の近くまで電車で向かえますので手段の一つだと思っています。姿は見えませんが家の前から電車の走る音が聞こえ子どもたちが楽しそうにしていました。2両編成の可愛らしいローカルな電車でいつか電車の旅をしてみたいなと思わせる雰囲気でした。
(投稿)3.6
こちらに住んでいた時は主に自動車を利用していました。お買い物は車で5分から10分ほどで着きました。スーパー・ドラッグストア・ホームセンターが同じ敷地内にあったので、そちらに行けば大体の物はそろいました。別の方面にも大きなホームセンターやスーパーがあったので、その時の気分や特売日などで選んでいました。主要道路の方に出ればファストフードやファミリーレストランなどもあったのでよく利用していました。コロナ禍もありテイクアウトも利用していました。
(投稿)1.33
最寄駅が同じため、同じ内容の記載となります。ご容赦ください。ノスタルジックな雰囲気や鉄道好きの人には嬉しいかもしれない無人駅です。朝菜町と書かれた看板がついた小屋が駅舎です。(中にカップルがいたため、近づいて撮影することができませんでした)もっと電車の本数が少ないかと思っていましたが、1時間に1本以上あるので通学などに利用されていそうです。駅から車で少し行ったところには大きなホームセンターやスーパー、ドラッグストアが数件立ち並んでおり、便利で住宅地として人気な街があります。
(投稿)3.8
最寄り駅である不二越・上滝線朝菜朝駅は、徒歩15分ほどで、利用したことないのでよくわかりません。車も利用していません。地図で確認しても、周辺はほとんど住宅だけので、そこらへんに住んでいるひとが新幹線が通っている富山駅に向かうということならば、1本でいけるので便利であると思います。写真で見た感じ、駐輪場もあるし、ホームに屋根付きの待機所があるみたいなので、そこまで不便な駅だとは思いません。駅から車での送り迎えはしやすいそうな地形です。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。