長井市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(山形県)

山形県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 山形県
  • 長井市

情報更新日: 2024/11/01

長井市(山形県)の住みやすさ

長井市(山形県)の評価(※1)

総合評価:

1.8
アクセス 1.0 治安 3.0
子育て データなし 娯楽 1.0

長井市は、山形県南部に位置し、1954年に1町5村が合併し誕生しました。市内の西部一帯は、朝日山地の険しい山岳地帯で、平岩や祝瓶などの高山がそびえます。市内を最上川や置賜白川、置賜野川の清流が流れ、まちを潤します。江戸時代には、その最上川を利用した舟運のまちとして繁栄しました。現在も舟運時代の繁栄を今に伝える歴史的建造物が建ち並び、水路が縦横無尽に張り巡らされ、独特の景観が形成されています。また、四季折々に桜やつつじ、あやめ、はぎなどの美しい花が咲き誇り、その開花に合わせて種々のイベントが開催されるなど、「水と緑と花」に囲まれたまちです。

長井市(山形県)の口コミ(※1)

  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南長井駅

    駅は利用していませんが、学生が多くローカルな電車です。本数も限られており乗り換えも待ち時間があるため、なかなか日々の生活で利用するのは難しい状況です。駅は無人駅でワンマン車両となっています。車を利用して通勤していますが、アパートを前の通りは交通量が多く、通勤ラッシュや土日は込み合います。そのため、アパートから道路に出る時、反対車線に入るには混雑した時間帯はなかなか運転の苦手な私には難しく、遠回りをすることもあります。

    (投稿)

長井市(山形県)の物件の相場

長井市(山形県)の間取り別の相場(※1)

長井市の相場 山形県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
 
データなし
1.7万円
4.8万円
1.8万円
5.5万円
3.4万円
4.8万円
2.9万円
データなし
1.8万円

長井市(山形県)の環境・治安

長井市(山形県)と周辺エリアの比較(※1)

長井市
3.0
県内の平均
3.91
長井市 村山市 南陽市 西置賜郡飯豊町  
3.0

5.0

5.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

長井市(山形県)の犯罪・交通事故

犯罪率 0.46% (山形県平均:0.6%) 交通事故発生率 0.65% (山形県平均:0.6%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

長井市(山形県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 3件

(人口10,000人当たり1.13)

刑法犯認知件数 44件

(人口1,000人当たり1.66)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ あり

長井市(山形県)のアクセスの良さ

長井市(山形県)と周辺エリアの比較(※1)

長井市
1.0
県内の平均
2.54
長井市 寒河江市 南陽市 西置賜郡飯豊町  
1.0

5.0
4.0
1.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

長井市(山形県)の施設数(※2)

郵便局数 10 百貨店・総合スーパー数 0店
都市公園数 8 図書館数 1

長井市(山形県)の教育・子育てのしやすさ

長井市(山形県)と周辺エリアの比較(※1)

長井市
-
県内の平均
3.62
長井市 新庄市 南陽市 西置賜郡飯豊町  
データなし

5.0
4.0
データなし
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

長井市(山形県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 0園 預かり保育実施園数
長期休業期間中の預かり保育実施園数
私立幼稚園数 1園 預かり保育実施園数
長期休業期間中の預かり保育実施園数
小学校数 6校 小学校児童数 1,114人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 18.6人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.8人
中学校数 2校 中学校生徒数 600人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 24人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.8人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食
学校給食民間委託 あり
高等学校数 2校 高等学校生徒数 687人
大学進学率(現役) 63.5%

長井市(山形県)の医療・福祉データ

一般病院総数 2院 一般病床数 50床

(人口10,000人当たり19.78床)

医師数 23人

(人口10,000人当たり9.1人)

内科医師数 13人
小児科医師数 2人

(小児人口10,000人当たり7.47人)

外科医師数 3人
産婦人科医師数 0人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり0人)

歯科医師総数 16人
小児歯科医師数 7人

(小児人口10,000人当たり26.13人)

介護保険料基準額(月額) 5,990円 老人ホーム定員数 525人

(65歳以上人口100人当たり5.68人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 あり

(子どもの誕生の際、市長からのメッセージと育児用品および子育て支援情報を詰めた「すくすく子育て応援ギフト」を贈呈。)

子育て関連の独自の取り組み (1)児童センターにおいて集団保育を実施(2~5歳児を5施設)。(2)子育てサポート事業(担当者が児童センターや保育所・学童クラブの見回りを行い、通常の保育のみではサポートできない幼児・児童に対しては担当者と保育士・学童クラブ支援員が協力して保育の支援を行う)。(3)2019年4月1日以降出生した子どもの保護者に「すくすく子育て応援ギフト」を贈呈。(4)「すくすく子育て応援アプリ」による子育て情報の配信。(5)インフルエンザ予防接種費用の一部を助成。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

(入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 0園 0歳児保育を実施している公立保育所
公立保育所定員数 公立保育所在籍児童数
私立保育所数 4園 0歳児保育を実施している私立保育所 4園
私立保育所定員数 328人 私立保育所在籍児童数 325人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 41,000円/月

(保育短時間認定は40,300円。)

認可外保育所に預ける保護者への補助 あり

(年収約470万円未満相当世帯(非課税世帯除く)の世帯の場合、月額保育料の半額または2.1万円の低い金額を補助。それ以外の世帯は、(a)第1子は月額保育料の1/6か4,000円の少ない方(b)第2子は月額の1/2か1.2万円の少ない方(c)第3子は月額保育料の全額か2.4万円の少ない方を補助している。)

認定こども園数 3園 満3歳以上でないと入園できない園数 0園
認定こども園定員数 311人 認定こども園在籍児童数 308人

長井市(山形県)の娯楽

長井市(山形県)と周辺エリアの比較(※1)

長井市
1.0
県内の平均
2.13
長井市 村山市 南陽市 西置賜郡飯豊町  
1.0

5.0
1.5
1.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

長井市(山形県)の娯楽データ

飲食店数 162店 (山形県平均:157店) 総合スーパー 店 (山形県平均:1店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

長井市(山形県)の基本情報

長井市(山形県)の概要(※2)

市区名称 長井市 郵便番号 993-8601
役所 長井市栄町1-1 電話番号 0238-84-2111
公式ホームページURL https://www.city.nagai.yamagata.jp/
総人口 26,543人 世帯数 9,436世帯
総面積 215km² 可住地面積 79km²
可住地人口密度 336人/km²
人口分布
人口総数 25,276人
年少人口数

(15歳未満)

2,679人(10.6%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

13,357人(52.84%)
高齢人口数

(65歳以上)

9,240人(36.56%)
外国人人口数 344人
出生数 122人(4.83%)
婚姻件数 74人(2.93%)

長井市(山形県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

5,005円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

4,015円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料

(証紙入りの袋に入れ、地区ごとに回収。)

指定ごみ袋の価格 ・可燃ごみ 大(30リットル)=550円/10枚 小(20リットル)=370円/10枚 ・不燃ごみ 大(45リットル)=550円/10枚 小(30リットル)=370円/10枚 ・ペットボトル/プラスチック製容器包装類 大(45リットル)=400円/10枚 小(30リットル)=250円/10枚
家庭ごみの分別方式 4分別9種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源ごみ(プラスチック製容器包装類、ペットボトル、古紙・布、空きカン、空きビン、生ごみ) 有害ごみ〕 家庭ごみ戸別収集 未実施
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(資源回収を通して資源のリサイクルとごみの減量化に取組んでいる子供会等の団体に奨励金を交付。古紙・金属2円/kg。一升瓶2円/本) 粗大ごみ収集 あり

(戸別収集。事前申込制。1回につき1世帯あたり5点まで申し込み可能。収集手数料は300円~1,500円/点。)

生ごみ処理機助成制度 なし 生ごみ処理機助成金額(上限)
生ごみ処理機助成比率(上限)

長井市(山形県)の特性(※2)

市区の類型 工業都市 商業都市 都市宣言 平和都市宣言 小さな親切推進都市宣言
友好・姉妹・親善都市他 茨城県・結城市 ドイツ・バートゼッキンゲン市 中国・双鴨山市 特産・名産物 あやめ 競技用けん玉 レインボー野菜 行者菜 すいか うす皮丸なす ラ・フランス リンゴ 長井紬 金井神ほうき 成島焼き 草岡ハム 凍み豆腐 馬肉ラーメン 黒獅子ラーメン 地酒 玉こん(味付け玉こんにゃく) あやめだんご 黒獅子そば 米沢牛
主な祭り・行事 黒獅子まつり 白つつじまつり あやめまつり ながい水まつり フラワー長井線祭り 縄文まつり 雪灯り回廊まつり 長井おどり大パレード 長井1,000人いも煮会 長井マラソン大会 全国白つつじマラソン大会 長井トライアスロン大会 ナガレンジャーファイティングフェスタ マイクロマウス東北地区大会 長井黒べこまつり ぼくらの文楽 伊佐沢念佛踊り 長井市民けん玉大会 長井ビジネスチャレンジコンテスト 市区独自の取り組み レインボープラン事業(台所から出る生ごみをたい肥として利用し、その畑からとれる作物を再び台所へという地域循環システムを活性化する取り組み) シティプロモーション推進事業 けん玉のふる里プロジェクト 長井市ダイオキシン類から市民の健康と環境を守る条例 やまがたアルカディア観光局(地域連携DMO) ながいフットパス(かわまちづくり) 長井市不伐の森条例 長井市ポイ捨て等防止条例
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)子育てに関する事業(2)教育及び文化の振興に関する事業(3)環境の保護・保全に関する事業。(4)その他市長が必要と認める事業。お礼の品として米沢牛、米、果物、日本酒などの地場産品を300品程度揃え、寄附額等に応じて贈呈している。 市区の自慢 長井という地名は、「水の集まる場所」に由来しており、市内を流れる最上川を使った舟運文化で栄えたまちです。その最上川に流れ込む置賜野川の上流には、山形県で1番の高さを誇る長井ダムがそびえ立ち、自然と調和した水瓶は「ながい百秋湖」と名付けられております。また、ダムの一部区域は、東北地方整備局より「都市・地域再生等利用区域」に指定されました。指定は「東北初」、管理ダムでは「日本初」であり、水陸両用バスの運行や三淵渓谷を参拝するボートツーリングの開催、旅行商品としてのダム見学等、民間事業者による営業活動が可能となり、水と自然を楽しむことができる様々なイベントが催されています。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

長井市(山形県)の駅の住みやすさ情報を見る

山鉄フラワー長井線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ