-
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 山形駅
ほとんど利用しなかったので詳しいことは分かりません。ただ,県庁所在地のメインの駅なので,電車やバスの乗り換えは,県内の他の駅と比較すれば便利だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 山形駅
山形駅前は,車で通過するくらいです。一度だけ駅前にコインパーキングに入れたことがありますが,多くのコインパーキングがあって,駐車場に困ることはなかったです。県庁所在地であれば,もっとビルが建ち並んでいて,立体駐車場が多いかと思うのですが,山形駅前は,平面駐車場が多く,駐車が楽です。これは女性ドライバーやちょっとタワーパーキングに入庫するのが苦手な人には助かります。駅前とは言っても,徒歩圏に多くの商業施設があるように思うので,こじんまりとまとまっていると思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 山形駅
ほとんど駅前には行かなかったので,これも詳しいことは分かりません。ただ,山形県自体が,田舎のせいか,治安は良いので,きっと山形駅周辺も治安は悪くはないと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 山形駅
これもほとんど行かなかったので詳しいことは分かりませんが,県庁所在地なので多分良い方に入ると思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 山形駅
子どもがいないので,分かりません。ただ,周囲の人で共働きの人が多いし,不満は聞かないので,きっと行政ががんばっていて,子育てしやすい環境を整えているのだと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 山形駅
電車はあまり使わないので、特に不便と感じたことはないですが、最終電車が23時代なので、もっと伸びると便利かなと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 山形駅
変な事件を聞いたことがあまりありません。また、夜は比較的、駅前も静かです。深夜にバイクの音が聞こえるときがありますが、頻繁ではありません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 山形駅
コロナ前は新しい居酒屋やバーが増えています。カラオケやゲームセンターなど駅前、全体的にバランスよく揃ってはいると思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 山形駅
子供の笑い声が学校も近いせいかよく聞こえます。変な事件の噂を耳にしたこともないです。近くには馬見ヶ崎川もあり、BBQやキャンプ、川遊びができます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 山形駅
山形駅は比較的、近くには子供の頃から慣れ親しんだ駅でもありますが、春になると、綺麗な桜がたくさん見れます。また、駅の西側には山形城跡を整備した霞城公園をはじめ、博物館や美術館などゆっくりした時間を過ごすスポットがあります。駅の東口は飲食店をはじめ、歩いて10分くらいのエリアに花笠パレードが開催される七日町大通りがあり、駅前スポットと七日町、両方楽しめます。飲食店も増えてきて、仙台や東京にアクセスできるバスターミナルもあり、田舎ではありますが、不便に感じたことはありません。
(投稿)