この条件で検索した方に追加のおすすめ絞り込み条件! いい部屋が見つかる!
下のボタンをクリックして、ピッタリの部屋を見つけよう♪
5.5万円以下 × 1LDK以上 5.5万円以下 × 3分以内 1LDK以上 × 3分以内 5.5万円以下 × 1LDK以上 × 3分以内おすすめピックアップ物件!
北34条駅(北海道)の賃貸の新着物件を見る
北34条駅(北海道)の賃貸・家賃相場
間取り別の家賃相場を確認・比較ができます。
平均
間取り指定なし |
4.2万円 | ワンルーム(1R) | 2.6万円 |
---|---|---|---|
1K | 2.9万円 | 1DK | 3.3万円 |
1LDK(1SLDK) | 4.7万円 | 2DK | 4.6万円 |
2LDK(2SLDK) | 5.9万円 | 3DK | 5.4万円 |
3LDK(3SLDK) | 8.7万円 | 4DK・4LDK以上 | 7.8万円 |
近隣駅の1R(ワンルーム)の家賃相場を確認・比較ができます。
※掲載中の賃貸物件情報は常に更新されているため、更新日の家賃相場から変動している場合がございますので、予めご了承下さい。[2021年04月02日更新]
北34条駅(北海道)の住みやすさ
総合評価
3.58
-
乗り換え
3.75
-
治安
3.25
-
娯楽
3.0
-
飲食店
4.25
-
おしゃれ度
3.25
-
子育て
4.0
北34条駅(北海道)の口コミ
(6件)-
3.33
- :4
- :3
- :1
- :5
- :3
- :4
私は繫華街での運転は自信がないので、札幌駅や大通駅に向かう際には公共交通機関を利用することが多いのですが、北34条駅からですと地下鉄でバスよりも早い時間で向かうこともできますし、飲み会などで帰りが遅くなった時も終電が0時代まであるので助かります。便数もとても多いため、買い物に行く際にも気軽に利用しやすいです。駅から少し歩いた所には、両親が住んでいる実家がある屯田地域へ乗り継ぎ無しで行けるバスが出ているので、実家へ遊びに行く際にも大助かりで頻繁に利用しています。
(投稿) -
4.0
- :5
- :3
- :5
- :ー
- :3
- :4
札幌駅まで通勤をするのですが、その区間での乗り換えが不要ですし、乗車人数もそこまで多くなく、ギュウギュウずめになることもないので、比較的快適に過ごすことが出来ます。また、出口も様々な場所にありますので、雨の日などは、出来るだけ地下を通って出るということもできます。駅構内にはスーパーが直結していますので、買い物に困ることもないですし、北海道銀行などのATMがあるので、帰り道にお金をおろして帰ることもできます。ちなみに、3番出口にはエレベーターもあります。
(投稿) -
3.4
- :3
- :3
- :4
- :4
- :3
- :ー
北34条駅にはスーパーマーケットがありまして、それも安いほうのレベルに当たるスーパーマーケットですので私個人的にお弁当類を買いますのでとても都合が良く思います。またすき家も近くにあり、ラーメン屋もありと私には好都合といえます。またまたそれからヤマダ電機もすぐそばに、そのなかにはなんとレンタルビデオのゲオ様がありまして、私のアパートから近い唯一のレンタルビデオ屋またそれからセカンドストリートも入っておりまして私の目を釘付けにするかのように、楽しみさせていただいてます。
(投稿) -
3.2
- :4
- :3
- :3
- :3
- :3
- :ー
最寄り駅となる南北線北34条駅は、札幌駅まで一本で乗り換えなしで行けるのでとても便利です。直ぐ両隣駅の北24駅と麻生駅がありますが飲食店など充実した商店街があり、イオンなど大型店もあり、ショッピングにも充実した場所です。それらの場所に徒歩圏内で行ける距離にあります。改札を出ると周りには、コンビニなども多く複数あるのでそのまま買い物をして自宅にも帰れる点も便利です。駅から直結しているスーパーもあります。東西に伸びる市営バス停もあるのもとても便利です。
(投稿) -
4.2
- :4
- :4
- :4
- :5
- :4
- :ー
私は普段車を使用しますので、地下鉄を乗る事はありませんが、徒歩10分で着きますので、利便性はあります。例えば、冬期間は道路の路面凍結等で車で行くのが危険な時は地下鉄を利用できますし、写真には載せれませんでしたが、スーパーやラーメン店、コンビニも多数あります。家電量販店やビデオレンタル店もあり、大きく栄えているわけでもないですが、不便なことは何一つありません。通勤においても大きな道路が信号一つで真っ直ぐ20分かけて通勤出来ます。
(投稿) -
3.8
- :4
- :4
- :4
- :4
- :3
- :ー
最寄りの地下鉄北34条駅は、地下鉄南北線沿線であり、札幌駅や大通駅などにも15分以内で行くことができることがとても便利で魅力的です。また、本北34条駅は始発から一駅目の駅なので、通勤ラッシュで座れないということもありません。また、駅の改札を出ると目の前にはスーパーがあり、仕事帰りにすぐ寄って買い物をすることができるのでとても便利です。駅から数分歩くと、飲食店も何軒か並んでおり、気軽に立ち寄ることができます。人通りも多いので、夜でも比較的安心して歩けます。総合的に便利で利用しやすい駅だと思います。
(投稿)
北34条駅(北海道)のおすすめスポット
-
北村商店
北村商店は自宅から徒歩1~2分の所にお店があるので、最寄りのコンビニよりも近いく、品ぞろえも北海道産のものはもちろん全国各地の新鮮な野菜がいつも豊富に取り揃えてあり、お手頃な価格で売られているため、家計がとても助かっています。店主もとても気さくな方で、今のオススメ商品の話や他愛のない話までしてくださるので、お店にも入りやすいことも魅力です。こだわりの商品も多く、有名な厚田の妹尾豆腐店の豆腐や油揚げなど、通常だと車で1時間ぐらい走らせないと買いに行けない商品が、北村商店ではお取り寄せを定期的にしているため、予約をしておけば購入することができ、自宅で気軽にご当地の味を楽しめます。素敵なお店です。
(投稿) -
テックランド札幌北33条店
まだ一度しか行ったことがないのですが、店舗内はかなり広かったです。1階と2階があり、ヤマダ電機、フレッシュネスバーガー、セカンドストリートなどが入っています。ヤマダ電機は、1階、2階があるので、かなり物が置いてありますので、大体の家電であれば、ここで揃えることが出来ると思います。また、1階のフレッシュネスバーガーは、少々値が張りますが、おいしいと評判なので、一度食べてみたいと思っています。ちなみに駐車場は有料パーキングですが、時間内や、買い物をした場合は無料なので、気にしなくてもよいと思います。
(投稿) -
天山
これわすごいぞと誰もが必ず口にすると思います。旭川ラーメン屋なんですけど。定食もやっておりまして、600えんとリーズナブルな価格にたいして普通のご飯茶碗それも押しこめたごはん5杯ぐらいのご飯の量におかずもそれなり以上のボリューム、お新香も山盛りお味噌汁と私自身最初はこんなに食えるかいと思いやはり残しました。それから天山にいって注文するときはご飯5分の1にしてもらいお新香も少なめにと注文します。でもたまにお腹をわざと減らしレギュラーのまま注文します、結構食べれるもんですね!生姜焼き、とんかつ、豚肩ロース、ザンギ定食。もちろんラーメン定食もあります。
(投稿) -
複合施設
大型家電量販店を中心とした複合施設です。大型リサイクル店も入っているので休日には色々とショッピングを楽しむだけではなく、急な時にも徒歩圏内なので大変助かります。お茶や軽食を楽しめるスペースもあるので天気の良い日はテラスでお茶を楽しむこともでき、近くには公園もあるのでテイクアウトとして、公園で楽しめます。公園には家族連れやおじいちゃんやおばあちゃんがベンチで座ってお話してたりとのんびりした感じです。主婦の方が集まって公園デビューとかは見かけないので一人でも行きやすいです。
(投稿) -
雑炊カフェ、ラーメン屋、赤から
雑炊カフェは、まったく新しい組み合わせのカフェ。冬期間は体が暖まり、ヘルシーで健康的。とてもおいしくTVでもよく話題になり、週末は行列が出来るほどの人気店。らーめんなかじまは煮干しだしのラーメンで絶品。近所なので、よく通います。札幌でも指折りの人気店で平日でも客足は途絶えません。赤からは全国チェーン店、車で10分以内の圏内で焼き肉食べ放題も出来るので、冬期間の週末はほぼ満席。隣に銭湯があるので、お腹一杯に食べた後のお風呂は十分1日を満喫できます。
(投稿) -
中国家常菜 しんた
上記スポットは、本格的な中華料理が味わえる名店です。食べログや知人からの評価も高く、値段もリーズナブルで、雰囲気も良いお店です。お昼はまかないランチというメニューがあり、メインにスープがついて、値段が700円という、とても魅力的なものがあります。夜もコースなどがあり、昼よりは値段は上がりますが、比較的リーズナブルで、量的にも満足できます。コース内容は苦手なものがあれば変えてもらえ、コースではありますが、自分の好みのコースにできます。
(投稿)
北34条駅(北海道)の街情報
幼稚園数 | 14園 北海道7位 (北海道平均:2.1園) |
---|---|
小学校数 | 32校 北海道3位 (北海道平均:5.5校) |
中学校数 | 17校 北海道3位 (北海道平均:3.2校) |
高校数 | 9校 北海道3位 (北海道平均:1.5校) |
病院数 | 19ヶ所 北海道6位 (北海道平均:2.6ヶ所) |
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
札幌市北区の不動産屋の一覧
-
株式会社モード・アライブ 部屋モード札幌駅前店 (北海道北海道札幌市北区北9条西3丁目15番地 クラークノルド1F)
-
株式会社ウィズ ピタットハウス麻生店 (北海道札幌市北区麻生町5丁目1-22 グレース麻生1F)
-
いい部屋ネット大東建託リーシング(株)麻生店 (北海道札幌市北区麻生町3-10-9 みやかわビル1階)
-
株式会社 ハウスピース アパマンショップ麻生店 (北海道札幌市北区麻生町3丁目10-2)
-
株式会社 NEO LINX アパマンショップ北24条店 (北海道札幌市北区北二十三条西4丁目2-12)
-
株式会社 三光不動産 アパマンショップ北大前店 (北海道札幌市北区北十四条西4丁目1-19)
-
ロイヤル通商株式会社 トマトハウス麻生店 (北海道札幌市北区北四十条西5丁目5番25号 山晃ハイツ麻生1F)
-
SIC株式会社 エイブルネットワーク北18条店 (北海道札幌市北区北十七条西5丁目2-1 キネヤビル1階)
-
コア電子(株)エイブルネットワーク麻生店 (北海道札幌市北区麻生町3-10-6)
-
(株)SAKURA (北海道札幌市北区北七条西6-1)
北34条駅の過去掲載物件の一覧
よくあるご質問
Q
北34条駅でお部屋探しの相談をしたいのですが、近くに不動産会社はありますか?
はい。北34条駅の不動産会社は株式会社モード・アライブ 部屋モード札幌駅前店と株式会社ウィズ ピタットハウス麻生店といい部屋ネット大東建託リーシング(株)麻生店があります。
Q
北34条駅の家賃相場はいくらですか?
ワンルーム(1R)は2.6万円、1Kは2.9万円、1DKは3.3万円、1LDK(1SLDK)は4.7万円、2DKは4.6万円、2LDK(2SLDK)は5.9万円、3DKは5.4万円、3LDK(3SLDK)は8.7万円、4DK・4LDK以上は7.8万円です。
Q
北34条駅と近隣駅の家賃相場を比較したいです。
麻生駅の1Rの家賃相場は2.7万円、北24条駅の1Rの家賃相場は2.8万円、北18条駅の1Rの家賃相場は3.1万円です。
Q
北34条駅の賃貸のおすすめ度や住みやすさは?
おすすめ度や住みやすさの総合評価は3.58点です。
Q
北34条駅のおすすめスポットは何がありますか?
北34条駅には「北村商店」、「テックランド札幌北33条店」、「天山」などのおすすめスポットがあります。