-
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高蔵寺駅
JR中央線高蔵寺駅は都心部へのアクセスが良好で、名古屋駅まで中央線で乗り換えなしで1本で約30分で行けるのと、豊田までも愛知環状鉄道で乗り換えなしで約30分で行けるので都心部へ出るのに非常に便利です。駅構内には、ドラッグストア・パン屋・本屋・八百屋・ミスタードーナッツ・コンビニ・服屋などがありお店も充実しています。駅構内には待ち合いスペースがあり、椅子もあるので待ち合わせ場所としても活用出来るので便利です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神領駅
最寄り駅だった神領駅は名古屋中心部まで25分程度とアクセスは良い方であったが、居住していた部屋からは徒歩だと15分ほどかかってしまうことがやや難点であった。自転車で移動すれば5分ほどで到着でき、無料駐輪場もあるため直行直帰の出張時は帰り時間にさえ気をつければ結構便利だった。また、周辺にはちょっとした居酒屋もあり、隣駅の春日井まで出ればそこそこの飲食街があったので、仲間うちでの飲み会などにも出かけるのには便利だった。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 神領駅
神領駅は中央線が通っており、名古屋駅まで30分程度で到着することや、他路線の乗換駅である、金山駅、大曽根駅等の名古屋市内の駅にも直通で通勤には非常に便利な駅です。電車もラッシュ時には10本に1本程度で比較的多く、多くが10両編成の車輛で運行されるため、座ることは難しいかもしれませんが、比較的ゆとりがあります。駅は橋梁型となっており、自由通路の歩行者も多く、駅の目の前には交番があるため治安は良い方だと思われます。また、無料駐輪場があることも良い点として挙げられます。
(投稿) -
1.2
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 春日井駅
名古屋鉄道春日井駅は駅すぐ近くの駐輪場が無料なのがとても良かったです。駐輪場の整備をしている方もいたのでたくさん自転車が置いてありましたが、通路は確保されていたので乗り降りもやりやすかったです。地下鉄への乗り換えができたので、1回程度の乗り換えで大体の目的地に行く事が出来ました。通勤ラッシュも座る事は難しかったですが、ぎゅうぎゅうで入れない事は1回もなかったですし人と密接になりすぎない間隔を保てる程の混雑具合で過ごしやすかったです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 春日井駅
名古屋までJR1本で行くことができ時間も30分圏内なので買い物などにおいては非常に便利です。近年、駅もリニューアルされ広く綺麗になりました。近隣に飲食店も豊富なので駅を出て歩いてすぐ入ることができます。また春日井市自体も開発が進み、人口増加に伴いいろいろな商業施設ができたことにより、不便さを感じることはありません。名鉄バスも運行しており市内を回るには便利ですそれ以外にも市バスも運行されてるので近所を回るには重宝します。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 春日井駅
JR中央本線春日井駅は2016年に改装され、新しく綺麗なところが特徴です。主にJR中央本線の電車が停まり、名古屋まで20分ほどで通うことができるため乗降者も多いです。改札前には大きなスクリーンがあり、毎日春日井市の情報やニュースを見ることができます。私が利用している名古屋方面への通勤では、朝は混んでいて座れませんが名古屋までの途中駅である大曽根駅や千種駅で乗り降りする人が多いため、20分立ち続けることは少ないと思います。また春日井駅の北側には美味しいラーメン店も多く、帰りに立ち寄るのも仕事終わりのひとつの楽しみとなっています。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 神領駅
最寄り駅はJR中央本線沿いに位置し、乗り換えなしに30分程で名古屋駅まで行くことができます。また、遅い時間まで電車が運行していることが意外と便利で、思い返すと残業や会社の飲み会などで帰りが遅くなっても、あまり終電の時間を気にすることがなかったように思えます。駅周辺はそれほど栄えていませんが、コンビニエンスストア、駐輪場、居酒屋、タクシー乗り場、送迎に使える広めのスペースなど、生活する上で十分な環境が備わっていると思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 春日井駅
JR春日井駅は1年程前に改修工事が完了し、駅周辺はすごく綺麗になっております。また、近くに多数居酒屋さんがあり、仕事帰りに飲みに行ったりするのにも便利ですし、コンビニはもちろん、パン屋さんもあるので利用するにあたってはすごく心地よく感じられると思います。また、駅からは少しだけ離れますが1枚150円~200円で買えるお好み焼き屋があったり、野菜や生鮮食品等激安のスーパーが2~3店ありますので、春日井駅近隣に住んでいる方には家計に優しい強い味方になると思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 春日井駅
JR春日井駅は1年程前に改修工事が完了し、駅周辺はすごく綺麗になっております。また、近くに多数居酒屋さんがあり、仕事帰りに飲みに行ったりするのにも便利ですし、コンビニはもちろん、パン屋さんもあるので利用するにあたってはすごく心地よく感じられると思います。また、駅からは少しだけ離れますが1枚150円~200円で買えるお好み焼き屋があったり、野菜や生鮮食品等激安のスーパーが2~3店ありますので、春日井駅近隣に住んでいる方には家計に優しい強い味方になると思います。
(投稿) -
1.8
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 勝川駅
春日井市にあるJR中央線勝川駅は最近リニューアルされ高架上に建設された大変奇麗な駅です。駅への連絡通路があるマンションが沢山建設されたことにより、駅前に公園やスーパー、病院も出来、大変便利になってます。現在、名古屋市にあるJR中央線新守山駅を利用していますが、快速列車の通過駅の為、乗車が出来ず、運が悪いと20分程待たされてしまう場合があります。しかし、勝川駅は、快速列車も乗車出来るので、名古屋市にある新守山駅より早く名古屋駅に着ける為、とても便利です。
(投稿)