アクセス | 3.05 | 治安 | 3.36 |
---|---|---|---|
子育て | 3.33 | 娯楽 | 2.63 |
犬山市は、愛知県の最北端に位置しています。市の北を流れる木曽川一帯は名勝に指定されており、川下りや伝統的な鵜飼が行われています。東部の丘陵地は緑豊かな里山が広がっています。
3.17
名鉄名古屋駅へは準急の電車に乗れば片道30分程、乗り換えなしで着くことができます。電車の頻度は15分に1本は来るのでそこまで不便ではないと思います。また犬山城へのアクセスも電車でもバスでも近いのも嬉しいポイントです。また少し歩いた所にアクロスプラザ扶桑という小型のショッピングモールがあります。ここではマックスバリュ、ドラッグストア、GU、ジム、GEOといった生活の基盤となるような店舗が集まっているため非常に便利です。車で行こうとすると混雑していることが多いため駅から歩いて利用できるのは非常に有難いです。
(投稿)1.6
最寄り駅には品ぞろえがやや少なめではありますがコンビニ(デイリーヤマザキ)があるため、とりあえずの買い物はできます。電車の待ち時間に時間をつぶすこともできます。最寄り駅付近の道路は、通勤の時間帯などはやや混雑します。大きな国道に向かう道路や、市内の中心地に向かう道路は土日でもたまに混雑している気がします。また、少し離れますが、市に近接したところにいつもすいている高速道路のインターがあるため、遠方に旅行に行くときはとても便利です。
(投稿)4.8
犬山駅は、名古屋駅に向かう犬山線をはじめ、小牧線など各種路線が交わるハブ駅となっています。特急電車も泊まりますし、電車の交通で不便を感じたことはありません。犬山駅は、中部国際空港にもノンストップで行ける電車もあります。そういった駅故に期待するのは、駅構内や駅周辺の賑わいです。お店やビルなどが少なく、ビルも築年数を経過したものが多くなっているため、少しさびしい気もします。駅周辺の開発が進めば、かなり魅力的な駅になる気がします。
(投稿)4.4
やはり、なんと言っても、アクセスのしやすさです。岐阜市の中心部への移動、乗り換えはありますが、下呂、高山方面への移動。名古屋市中心部への移動と、中継地点としての役割があります。駅構内にテナントもいくつかあり、周囲には、タクシー乗り場、バス乗り場、スーパーや飲食店も多いです。また県外の方にとっては犬山城、犬山城下町に行くための主要な移動ルートの中心になります。中部国際空港セントレア方面の直通もあり、国内、海外への移動にも便利です。
(投稿)犯罪率 | 1.23% (愛知県平均:1.8%) | 交通事故発生率 | 0.53% (愛知県平均:0.6%) |
---|
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
郵便局数 | 10 | 百貨店・総合スーパー数 | 0店 |
---|---|---|---|
都市公園数 | 79 | 図書館数 | 2 |
公立幼稚園数(国立を含む) | 1園 | 預かり保育実施園数 | 1園(100%) |
---|---|---|---|
長期休業期間中の預かり保育実施園数 | 0園 | ||
私立幼稚園数 | 4園 | 預かり保育実施園数 | 4園(100%) |
長期休業期間中の預かり保育実施園数 | 4園(100%) | ||
小学校数 | 10校 | 小学校児童数 | 3,417人 |
公立小学校1学級当たりの平均児童数 | 22.3人 | 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 | 0.9人 |
中学校数 | 4校 | 中学校生徒数 | 1,956人 |
公立中学校1学級当たりの平均児童数 | 28.3人 | 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 | 0.8人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食 【中学校】完全給食 |
学校給食民間委託 | 一部で導入(調理・洗浄) |
高等学校数 | 2校 | 高等学校生徒数 | 1,128人 |
大学進学率(現役) | 44.9% |
一般病院総数 | 4院 | 一般病床数 |
336床
(人口10,000人当たり46.2床) |
---|---|---|---|
|
医師数 |
119人
(人口10,000人当たり16.36人) |
|
内科医師数 | 37人 | ||
小児科医師数 |
19人
(小児人口10,000人当たり22.68人) |
||
外科医師数 | 13人 | ||
産婦人科医師数 |
0人
(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり0人) |
||
歯科医師総数 | 48人 | ||
小児歯科医師数 |
29人
(小児人口10,000人当たり34.61人) |
||
介護保険料基準額(月額) | 4,783円 | 老人ホーム定員数 |
791人
(65歳以上人口100人当たり3.72人) |
結婚祝いの有無 | なし | 妊娠・出産祝いの有無 | なし |
---|---|---|---|
子育て関連の独自の取り組み | 多子・多胎世帯子育て支援事業(子育てに大きな負担がかかる3人以上の子どもまたは双子以上の多胎児を養育する世帯に対し、当該世帯の第3子以降または多胎児が中学校を卒業するまでの間、オール犬山で様々な子育て支援サービスを1つのパッケージとして提供する[子育て支援サービス例:家事育児支援ヘルパーの派遣、犬山産新米の無料配布、幼保小中の給食費無料化、コミュニティバスの乗車料金無料化、育児用品の無償配布等])。 | 乳幼児・子ども医療費助成 |
<通院>
対象年齢:18歳3月末まで 自己負担:自己負担なし 所得制限:所得制限なし <入院> 対象年齢:18歳3月末まで 自己負担:自己負担なし (入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。) 所得制限:所得制限なし |
公立保育所数 | 11園 | 0歳児保育を実施している公立保育所 | 5園 |
公立保育所定員数 | 1,508人 | 公立保育所在籍児童数 | |
私立保育所数 | 2園 | 0歳児保育を実施している私立保育所 | 2園 |
私立保育所定員数 | 180人 | 私立保育所在籍児童数 | 155人 |
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 | 42,600円/月 | 認可外保育所に預ける保護者への補助 | なし |
認定こども園数 | 2園 | 満3歳以上でないと入園できない園数 | 0園 |
認定こども園定員数 | 219人 | 認定こども園在籍児童数 | 138人 |
飲食店数 | 288店 (愛知県平均:520店) | 総合スーパー | 2店 (愛知県平均:2店) |
---|
※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
市区名称 | 犬山市 | 郵便番号 | 484-8501 |
---|---|---|---|
役所 | 犬山市犬山東畑36 | 電話番号 | 0568-61-1800 |
公式ホームページURL | https://www.city.inuyama.aichi.jp/ | ||
総人口 | 73,090人 | 世帯数 | 29,394世帯 |
総面積 | 75km² | 可住地面積 | 41km² |
可住地人口密度 | 1,785人/km² | ||
人口分布
|
人口総数 | 72,733人 | |
年少人口数 (15歳未満) |
8,379人(11.52%) | ||
生産年齢人口数 (15歳〜64歳) |
43,068人(59.21%) | ||
高齢人口数 (65歳以上) |
21,286人(29.27%) | ||
外国人人口数 | 2,684人 | ||
出生数 | 361人(4.96%) | ||
婚姻件数 | 221人(3.04%) |
ガス料金 (22m³使用した場合の月額) |
5,307円 | 水道料金 (口径20mmで20m³の月額) |
1,480円 |
---|---|---|---|
下水道料金 (20m³を使用した場合の月額) |
1,771円 | ||
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
(指定ごみ袋有料。指定ごみ袋にごみ処理手数料を含む。) |
指定ごみ袋の価格 | 大(45リットル)=30円/枚 中(30リットル)=20円/枚 小(15リットル)=10円/枚 減量型(10リットル)=7円/枚 (税込) |
家庭ごみの分別方式 | 15分別17種〔可燃ごみ 不燃ごみ 乾電池 蛍光管 スプレー缶類 空きびん(無色、茶色、その他) プラスチック製容器包装 アルミ缶 スチール缶 ペットボトル 飲料用紙パック 新聞 雑誌・雑がみ 段ボール 布類〕 拠点回収:空きびん(無色 茶色 その他) プラスチック製容器包装 アルミ缶 スチール缶 ペットボトル 飲料用紙パック 新聞 雑誌・雑がみ 段ボール 布類 廃食用油(植物性のみ) 小型家電9品目 パソコン ダウン率50%以上の羽毛ふとん | 家庭ごみ戸別収集 | 未実施 |
家庭ごみ回収奨励金制度 | あり(【犬山市地域資源回収団体奨励金】廃品回収活動に対し、奨励金を交付。対象品目は、古紙類[新聞紙、雑誌、段ボール及び布類]。6円/kg。また、年度内に4回以上の資源回収活動を実施した団体に対し、1万円を交付) | 粗大ごみ収集 |
あり
(有料。事前申込制(粗大ごみ受付センター)。) |
生ごみ処理機助成制度 | あり | 生ごみ処理機助成金額(上限) | 30,000円 |
生ごみ処理機助成比率(上限) | 50% |
市区の類型 | 観光都市 工業都市 歴史文化都市 | 都市宣言 | 平和都市宣言 衛生都市宣言 明るい青少年都市宣言 ゆとり宣言 環境で輝くまち犬山宣言 家庭動物愛護のまち犬山宣言 「健康市民づくり」宣言 |
---|---|---|---|
友好・姉妹・親善都市他 | 中国・襄陽市 ドイツ・ザンクト ゴアルスハウゼン市 アメリカ・デービス市 韓国・咸安郡 富山県・立山町 宮崎県・日南市 兵庫県・丹波篠山市 | 特産・名産物 | 桃 げんこつ(飴) 犬山焼 地酒 自然薯 犬山ドッグ 豆腐でんがく 古代濃尾香り米 ハチミツ ういろ こんにゃく ハム 犬山茶 鮎甘露煮 トマト 米粉バウムクーヘン |
主な祭り・行事 | 犬山祭 石上げ祭 姫の宮豊年祭 桃太郎まつり 日本ライン夏まつりロングラン花火 桃太郎あゆまつり 寂光院もみじまつり 木曽川うかい 読売犬山ハーフマラソン いぬやまランニングフェスティバル 犬山市民総合大学敬道館 わんスポフェスティバル | 市区独自の取り組み | 犬山市教育委員会基本条例(犬山市の教育行政を推進するにあたって、教育委員会の運営に関する基本的なルールや教育委員会の果たす役割、活動原則などについて定めたもの) 主権者意識の向上によって犬山市の未来を創る条例(主権者教育によって市民の主権者意識を高めることで、選挙を通じて民主主義がより健全に機能する地域社会を創ることを目的として制定。主権者意識の向上を進めていく上で、選挙管理委員会の愛称として「ゆめ選挙創造委員会」を使用できるよう規定している) 犬山市協働のまちづくり基本条例(市民や団体等がまちづくりの取り組みに参加しやすくするために、まちづくりの基本的な考え方やルールを定めたもの) |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)市長にお任せ(2)子育て・保育事業を始め、各種子育て施策を維持向上させるための事業(3)教育・市費による常勤講師の配置によるきめ細やかな学習指導(4)産業・新たな工業団地の造成計画を進展させるための事業(5)健康・若年層を対象とした健康診査メニューの充実(6)歴史・文化・犬山祭など先人から伝承されてきた歴史文化を次世代へ継承する事業の支援(7)福祉・高齢者の在宅医療と介護の連携強化のほか、認知症対策の推進事業(8)環境・豊かな自然環境を守るための人材育成(9)都市基盤・都市計画道路や生活道路など市民生活基盤の充実強化のための各種整備事業。お礼品として、犬山市の特産品を贈呈。 | 市区の自慢 | 国宝犬山城及び城下町、名勝木曽川、ユネスコ無形文化遺産犬山祭、東日本最古級の前方後方墳である東之宮古墳、世界かんがい施設遺産である入鹿池など歴史、自然・文化資源の豊富さが東海地区随一です! |
※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。
※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。