-
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岡崎駅
岡崎駅は快速電車の止まる駅になっているので、名古屋、豊橋へ行くのに非常に短時間で行くことができます。通勤では始発の上り電車を利用をしていましたが、岡崎駅始発であり毎日座って通勤が出来たことは良かった点になります。駅の周辺には比較的安い居酒屋が数店あり、利用をしてきました。東海環状線も豊田方面に走っているので移動が便利な地域であったと思っています。近くには大型店のイオン岡崎があることで非常に生活がし易い駅でした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 岡崎駅
お出かけの際にしか使用していなかったのですが、名古屋駅まで1本で行ける点は良かったなと思います。実家に帰る時や地元の友達と遊びに行く時などに、30分ほどで名古屋駅に行けるのでとても便利でした。車内も満員な時の方が少なく、座れる事が多いので乗りやすくて使いやすい駅でした。駅の隣に結婚式場があったり、駅構内や駅周辺もきれいに整備されており、駅の周りは明かりが多く治安も良いので安心して使える駅だと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岡崎駅
岡崎駅は東海道本線の特別快速が止まるため、名古屋や豊橋感を結ぶ中間駅で利便性は高いと感じます。最近では駅周辺の道路が整備されたり、新たな公園が建設されたりして、綺麗な景観になったため、オシャレな雰囲気になりました。新しくできた出会いの杜公園では、休日になると屋台がきたり、マーケットができるため、近隣住民が集まり賑わいを見せています。飲食店は東岡崎駅に比べると少なくなりますが、スーパーが近くにあるため、住むにはこちらの方が便利であると感じます。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岡崎駅
JR岡崎駅周辺は、現在再開発中で、岡崎駅自体も工事中です。JRだけでなく、愛知環状鉄道岡崎駅もあり、豊田市内へのアクセスも良いです。東口・西口それぞれにロータリーがあり、車で送ってもらったり、タクシーを拾ったりする場合も困らないと思います。徐々にきれいになりつつある駅という感じです。駅には、無料駐輪場もあるので、自転車で駅まで行っても、時間を気にすることなくとめることが出来ます。利用客は、多く、昼間でも混雑しています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岡崎駅
JR東海道本線岡崎駅は、快速が止まるので金山や名古屋まで乗り換えなしの30分程度で行くことができます。そして、愛知環状鉄道も通っているので、豊田方面にも行くことができます。また、駅の東口に止まるバスに乗ることにより、東岡崎駅に行くことで名鉄を利用することもでき、とても便利な駅です。駅の周辺には少ないですが、居酒屋やカフェもあり、最近では駅直結の結婚式場もできたので、それに伴いきれいな公園もでき、そこで自由にのんびり過ごすことができます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岡崎駅
JR東海道本線岡崎駅は、快速が止まるので金山や名古屋まで乗り換えなしの30分程度で行くことができます。そして、愛知環状鉄道も通っているので、豊田方面にも行くことができます。また、駅の東口に止まるバスに乗ることにより、東岡崎駅に行くことで名鉄を利用することもでき、とても便利な駅です。駅の周辺には少ないですが、居酒屋やカフェもあり、最近では駅直結の結婚式場もできたので、それに伴いきれいな公園もでき、そこで自由にのんびり過ごすことができます。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岡崎駅
最寄り駅は岡崎駅と大きい駅で新快速でも停車するので乗り忘れや降り忘れがありません。また駅構内は改装し、いつもきれいに清掃されているので気持ちがよいです。駅を降りると西口・東口どちらもご飯屋さんがあり、飲んで帰ってしまっても電車の本数が多いため、帰宅時間を常に意識しなくてもよいのが楽なところです。その他、大浴場のついているABホテルが近くにあり会社の出張などで利用する人にはとても便利です。電車を降りてバスで7分の所に岡崎イオンもあり、ショッピングも充実しております。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岡崎駅
JR東海道本線岡崎駅は、名古屋までのアクセスが良く約30分で名古屋駅に行くことができます。また、東海道新幹線の停車駅である三河安城駅も約10分で行くことができ、名古屋・栄でのショッピングや、帰省や旅行等での遠出にも非常に便利な駅です。駅まで少し距離がある場所に住む場合は、駅までの移動に自転車を利用することが考えられますが、駅西口に広い無料駐輪場があり、警備員が常駐しておりますので安心して利用できます。また、東口の有料駐輪場は屋根付きで、より高いセキュリティが期待できます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岡崎駅
JR東海道本線岡崎駅は特別快速の停まる名古屋へのアクセスが便利な駅です。名古屋へは乗り換えなしで30分以内に着きます。また。駅周辺には、和食からイタリアンまで飲食店も充実しています。特に居酒屋が充実しており、週末には多くのサラリーマンで賑わいをみせています。バスで乗り継ぐことで、大型のイオンショッピングセンターにもアクセスが可能です。。JR東海道本線岡崎駅は、アクセス面、ファシリティ面共に良い駅だと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 岡崎駅
JR岡崎駅は金山や名古屋まで一本で行けるのが良いところです。名古屋まで30分ほどで行くことができます。よく駐輪場を利用していたのですが無料で使うことができ改札口までも近いため便利でした。ただし多くの自転車がありますので覚えておかないと探すのに大変です。駅前にはコンビニがありますので時間があった際や朝ご飯を買っていくのに便利です。他にも近くで利用していたのが沖縄料理の居酒屋で値段はなかなかするのですがいろいろな郷土料理がありおいしく飲むことができます。
(投稿)