アクセス | 3.13 | 治安 | 3.13 |
---|---|---|---|
子育て | 3.83 | 娯楽 | 2.38 |
美合駅(愛知県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
8両編成対応の島式ホーム2面4線に側線数本と橋上駅・橋上駅舎を有する。
2.67
ローカル駅なので普通運行が多かったですが、乗り換えなく名古屋まで行けるのが便利でした。豊橋方面からの電車は混みやすいですが、美合からだとほぼ座ることができ、満員電車が苦手なのでストレスも少なかったです。また遅くまで走っているので終電を逃すこともなかったです。利用者も多いのでタクシーもつかまりやすい点も良いと思いました。周辺にお店もチラホラあり、気軽に寄るには便利な場所かと思いました。周辺にパーキングもあり、利用しやすいと思います。
(投稿)3.67
私が以前住んでいた最寄りの美合駅のいいところは3点あります。1点目は、美味しい飲食店があるところです。駅近くに美味しい居酒屋があり、よく友人と仕事終わりに飲みに行ってました。居酒屋以外にも焼き肉屋もあり、そこもおすすめです。2点目は、銀行があるところです。個人的な話になりますが、私が使用している金融機関のATMがあり、すぐにそこで取引ができたので便利でした。3点目は無料駐輪場があることです。都会の方の駅に行くと自転車は有料の駐輪場が多いイメージですが、美合駅は無料駐輪場があり、助かってました。
(投稿)2.83
田舎の駅の割に学生や工場勤務の方が多い為、1時間の本数も多く急行まで停まるので便利な駅です。駅の自転車置き場と駐車場から改札まで直通にもなっているので雨に濡れずに改札までいけます。駅ビル内に100円ショップキャン・ドゥがあるので電車待ちなどの暇つぶしなどにも良いです。駅のすぐ横にコンビニ(デイリーヤマザキ)もあるので、朝ご飯などもついでに買っていけます。少し歩いていけばセブンイレブンや薬局などもあるので安心です。※以前住んでいた所から1キロしか離れていない場所に引っ越しているので最寄り駅は同じ為、同じ感想で失礼します。
(投稿)2.83
名鉄美合駅は規模の小さな駅ではありますが、急行が停車し電車の本数は比較的多い駅で、大型の駅である名鉄東岡崎駅にも急行で1駅とアクセスしやすいです。駅構内は古いながらも清掃が行き届いており快適で、駐車場が近くに多数あるため車を停めて出かけるのにも便利です。飲食店やコンビニエンスストアも併設しているので、食事や簡単な買い物などの用事を済ませることもできます。また、ATMも2台設置されており、遅い時間まで空いているので仕事帰りなどにも使うことができます。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。