アクセス | 4.33 | 治安 | 4.0 |
---|---|---|---|
子育て | 5.0 | 娯楽 | 1.67 |
巽ケ丘駅(愛知県)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
3.83
最寄り駅について、普段は急行までのみ停車の駅ですが、平日の通勤時間帯や夜の混雑時は特急列車も停まり、便利な駅だと思います。名古屋駅までも乗り換えなしで行くことができ、特急・急行であれば30分ほどで行けるため利便性は良いと思います。また、無料の駐輪場が併設されており、十分な広さがあるため、自分の自転車を必ずとめることができます。駐輪場には屋根があるため、雨が降った場合も自転車が濡れることなく、とめておくことができるのも良い点です。
(投稿)2.8
名古屋鉄道河和線巽ヶ丘駅は、名古屋市へのアクセスが魅力的です。巽ヶ丘駅から急行電車を利用すれば、名鉄名古屋駅まで30分かからずに行くことができます。また、時間帯によっては特急電車も巽ヶ丘駅に停車するため、さらに早く名古屋市内へ行くことができ、大変便利です。また、通勤のため利用している、朝8時頃に巽ヶ丘駅から名古屋方面へ向かう電車は座ることこそできませんが、満員電車で乗り込むのも大変というほどではなく、快適に利用させていただいております。
(投稿)2.8
巽ヶ丘駅はホームにつながるところが段差も少なく階段もあまりないのでとても楽です。乗車時間が近くても隣のホームにわたるのも平たんで線路を渡るのでよほどでなければ乗り遅れる心配もなく名古屋から特急も出ていて更に自由席で特急に乗れ30分弱で巽が丘の駅につくのはとても嬉しいですはんだかいどう沿いになるため。駅周辺はお弁当屋さん。ラーメン屋。などもあり小腹がすいても立ち寄るところもあります。少し歩くとコンビニもあったり一本内側に入ると郵便局・歯医者などもあり便利。半田街道沿いになるため夜も交通量多めな感じもします。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。