倉賀野駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(群馬県)

群馬県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 群馬県
  • 高崎市
  • 倉賀野駅

倉賀野駅(群馬県)の住みやすさ

倉賀野駅(群馬県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.19
アクセス 3.83 治安 4.43
子育て 4.0 娯楽 2.44

高崎線と八高線が乗り入れている。このうち、高崎線が当駅の所属線『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』JTB 1998年である。八高線は路線としては当駅が終点であるが、列車運行上は隣の高崎駅を起終点し、施設上の分岐点は当駅ではなく、北藤岡駅構内(高崎線に旅客扱い施設なし)となっている。また、高崎線は上野駅発着の列車と、新宿駅経由で東海道本線へ直通運転を行う湘南新宿ラインの列車が停車する。なお、JR貨物は高崎線にのみ鉄道事業者第二種鉄道事業者として貨物列車を運行している。島式ホーム2面4線を有する地上駅で、橋上駅・橋上駅舎を有している。JR高崎鉄道サービスが業務を受託する日本の鉄道駅、業務委託駅・業務委託駅で、みどりの窓口(営業時間 6:00 - 21:00)や自動改札機が設置されている。夜から早朝、無人時間があるので、乗車証明書発行機が改札前に設置されている。高崎線と八高線はホームを共用する。ホームは嵩上げされておらず、JR東日本E231系電車・E231系や国鉄211系電車・211系等のステップのない車両には段差が生ずる。

倉賀野駅(群馬県)の口コミ

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 倉賀野駅

    倉賀野駅は、群馬県で一番栄えている駅「高崎駅」のお隣りです。お隣りといっても電車で5分かかる距離のため都内ほど近いとは言えませんが、近年目覚ましい発展を遂げています。もともと宿場町として栄え、長く工業地帯として利用されてきた倉賀野町ですが、昨今は商業地区として多くの企業が参入しています。映画ロケ地として使用されていたキリンビール跡地には森永製菓工場が建ち、国道沿いには餃子の王将や蒙古タンメンなどラーメン激戦区、高崎パスタ、大型家電量販店がどんどん新規開店しています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 倉賀野駅

    主に車を利用することが多いので通勤・お買い物時の交通状況についてです。物件が17号に近いので17号を利用することが多いです。朝の7.8時台や夕方17.18時台は通勤ラッシュになり道が混雑してます。買い物はよくいくスーパーが少し出づらく出口で渋滞してる場合も少なくないので、時間帯によっては家から徒歩でスーパーまで行くときもあります。朝6時前や夜21時以降は比較的すいてるので混雑してるときの半分程度の時間で移動できます。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 倉賀野駅

    車での移動でしたので交通事情の話となりますが、アパートすぐそばに大きな幹線道路が走っていたため高崎市街に出るのは便が良かったです。また幹線道路沿いにお店も充実していた為買い物に困る事もありませんでした。隣県の埼玉にも国道を使って出やすくまた高速のインターチェンジもそれほど遠くはなかったので諸々のアクセスは良かったです。通勤時は多少の渋滞もありましたが通勤に支障をきたすほどではなかったので困る事はありませんでした。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 倉賀野駅

    良いところは、駅の利用人数が少ないので朝もあまりこまずに電車を利用することができます。また、始発駅の一つ次の駅なので必ず席に座ることができます。都心に出る際にも席に座った状態で行くことができるのでその点は良いと思います。自転車で駅を利用する場合は、公営の有料駐輪場を併設していますので安く利用することができます。また、その駐輪場の反対側には無料の駐輪場もあり、お金をかけずに自転車を止めることができます。(ただしあまり管理されていません。)

    (投稿)

倉賀野駅(群馬県)の物件の相場

倉賀野駅(群馬県)の間取り別の相場(※1)

倉賀野駅の相場 群馬県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.1万円
1.9万円
3.9万円
2.3万円
6.7万円
3.0万円
7.2万円
3.5万円
9.2万円
2.9万円

倉賀野駅(群馬県)の環境・治安

倉賀野駅(群馬県)と周辺エリアの比較(※1)

倉賀野駅
4.43
県内の平均
3.76
倉賀野駅 後閑駅 北高崎駅 井野駅 高崎問屋町駅  
4.43

5.0
3.44
4.12
4.07
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

倉賀野駅(群馬県)のアクセスの良さ

倉賀野駅(群馬県)と周辺エリアの比較(※1)

倉賀野駅
3.83
県内の平均
2.46
倉賀野駅 山名駅 北高崎駅 井野駅 高崎問屋町駅  
3.83

5.0
2.13
3.73
3.83
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

倉賀野駅(群馬県)の教育・子育てのしやすさ

倉賀野駅(群馬県)と周辺エリアの比較(※1)

倉賀野駅
4.0
県内の平均
3.77
倉賀野駅 新町駅 北高崎駅 井野駅 高崎問屋町駅  
4.0

5.0

5.0
4.33
3.83
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

倉賀野駅(群馬県)の娯楽

倉賀野駅(群馬県)と周辺エリアの比較(※1)

倉賀野駅
2.44
県内の平均
2.17
倉賀野駅 水上駅 北高崎駅 井野駅 高崎問屋町駅  
2.44

5.0
2.89
2.28
3.07
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

倉賀野駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

高崎線
湘南新宿ライン高海
八高線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ