新前橋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(群馬県)(8ページ目)

新前橋駅(群馬県)の街レビュー・口コミを掲載中!新前橋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で29件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(8ページ目)

  • 群馬県
  • 新前橋駅

レビュー・口コミ 全89 / 71~80件目を表示

  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 新前橋駅

    駅周辺に何もないからこそのどかで自然も多く子供がいる家族にとっては住みやすいと思います。各町内に公園や子供の遊ぶところが多いです。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新前橋駅

    駅周辺に娯楽施設は何もありません。高崎駅までいくと周辺にデパートやショッピングモールがあるので楽しめます。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 新前橋駅

    駅周辺はあまり栄えていません。専門学校やホテルなどあり学生も多いので治安は悪くないかと思います。どちらかといえばのどかです。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 新前橋駅

    あまり利用しないのでわかりませんが、単線で、乗り換えをするなら高崎駅までいかないとないかと思います。高崎駅まで約10分位です。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新前橋駅

    高崎まで10分弱で新幹線も乗れます。のどかなで自然が多く、赤城山も見え、空気が澄んでいるのでとても気持ちがよいかと思います。娯楽施設はありませんが、専門学校も多く学生が多く、人が全くいないわけではありませんので治安も良いです。群馬は車社会ですのであまり駅を利用する人は多くありませんが、その分、公共のバスが盛んです。駅からもバスがでているので、お年寄りなどは利用している人が多いです。高齢者の方も安心して暮らせるかと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新前橋駅

    JR新前橋駅は、両毛線と上越線の乗り換え駅で、前橋、伊勢崎方面、高崎方面、渋川方面へ行くのにも大変便利な線です。近年では駅の南側にスーパーやドラッグストア、飲食店、雑貨屋、100円ショップや住宅展示場などが敷地の中に立ち並ぶ大変便利なショッピングモールができました。これにより、生活するうえで必要なものは一か所で揃ってしまうので仕事帰りの主婦や、学校帰りの学生さんも便利になったのではないかと思います。駅周辺も便利で賑やかになったので街の活性化にも繋がり良い事だと思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新前橋駅

    最寄り駅といっても車でも20分程度離れているため、東京など遊びに行く時以外はほとんど利用することはありませんでした。東口と西口がありましたが、私が利用する西口は、本当に何もなく、タクシーが時々止まっている程度で自動販売機も1台だけポツンとあるような場所でした。東口には、何件かお店があるので多少は栄えているようですが利用することはありませんでした。新前橋から乗り換えなしで東京に行ける電車もあったり、帰りなどもかなり遅い時間まで電車があったりなど、大変便利な駅だと思います。東

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新前橋駅

    最寄り駅まで、住んでいるところの近くにバス停があり、バスが出ています。徒歩だと20~30分くらいと時間がかかるので、自転車やバスがおススメです。駅付近には駐車場もあるので場合によっては使うのもありかと思います。ただ、個人的には、東京方面に行くことが多いので、新前橋駅ではなく、車で高崎駅に行っています。高崎駅付近にも駐車場がたくさんあるので車でも安心です。また、高崎駅付近には百貨店やお店も豊富なのでおススメです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新前橋駅

    職場を恵比寿に変えてから群馬から恵比寿まで少しの間通っていたので、新前橋駅を利用していました。東京まで時間帯にもよりますが乗り換えなしで一本で行けるのですが自分が出勤時の時間帯はちょうどその電車がでていなかったので、高崎駅で乗り換え、東京まで行っていました。東京まで乗り換えなしで行ける本数をもう少し増やしてほしかったです。新前橋駅周辺は特に何もないのですが、車で少し走れば何でもあるので特に困らないです。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新前橋駅

    新前橋駅周辺は、飲食店は居酒屋さんばかりで、昼間に寄れる飲食店は数少ないです。以前駅前にあったコンビニも無くなってしまい、電車で来た際には駅で待つしかなくなってしまっています。待ち合わせや送迎の時は少し不便に感じてしまう駅ではあります。ただ、東京まで1本で出られる高崎線も出ていますので、帰省の際には利用しています!東京まで出る際には2時間半程かかりますが、必ずと言っていいほど座って移動できるのは良しです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全89 / 71~80件目を表示

ページトップ