-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 海田市駅
どちらの方面にも電車があるうえに、終電も遅く、飲み会や出張にも非常に便利であったから。また、バスへの乗り換えもスムーズに行うことができるから。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 海田市駅
自衛隊基地があり、治安は非常に良い。警察署や交番も近くに沢山あるので安心できる。子供見守り隊も熱心に活動しているので、安心して子育てできる。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 海田市駅
県内で二番目に大きなショッピングモールまで10キロもなく、自転車で30分ほどで行くことができる。周辺にはキャンプ場もあり、レクリエーションも楽しめる。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 海田市駅
周辺に多くの学校施設があり、高校までは不自由なく子育てできる。地域で子供を育てる意識も高いので、通学時も安心して送り出すことができる。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 海田市駅
主に車で通勤していましたが、新しくバイパスができたことで、渋滞は大きく緩和されました。また、熊野道路も無料化したことで、一般道も渋滞することなく快適に通勤できました。海田市駅は、電車の本数も非常に多く、市内方面以外にも岡山方面、山口方面に在来線で行くことができ、便利な駅です。広島駅までは快速で2分、普通でも5分程度で到着するため、市内勤務でも全く困ることがなく、誰にとっても便利な駅です。駅口にはバスロータリーもあるので、街中へ行く際も便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 海田市駅
公園が近くになく、瀬野川まで行くにしても、道が狭く、交通量が多い為、外で遊ばせるのに不便な点があるためです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 海田市駅
食事するところもたくさんあり、カラオケ屋やフタバ図書もちょっと歩けばあったため、食事、遊び面では困りませんでした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 海田市駅
交番が駅の近くにあることもあり、夜は静かで、出かけることも安心してできるくらい治安は良かったと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 海田市駅
海田市駅は、山陽本線と呉線が止まるため、非常に電車の本数が多く、広島方面への通勤や買い物に便利でした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 海田市駅
海田市駅は、山陽本線と呉線が止まるため、非常に電車の本数が多いところが便利でした。また、広島駅まで10分程度なため、市内へ買い物に行く際や新幹線に乗って出かける際にも非常に近く、その点でも便利と言えます。また、駅の近くには、コンビニ、スーパー、病院が揃っており、仕事終わりの買い物や、突発での通院等が駅の近くで済んでしまう点が非常に良かったです。なので、移動は電車だけで完結でき、クルマを使う必要はありませんでした。
(投稿)