-
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 海田市駅
幼稚園から高校まで一つの町にしては多くあり、公園も点在しているから。実際に海田高校などの最寄り駅としても利用されている。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 海田市駅
コンビニエンスストアやスーパーマーケットが多く、パチンコ店はあるが、利用しない私にとって娯楽施設と呼べるものが少ないから。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 海田市駅
駅周辺は明るく、交番もあるからです。しかし近くの公園に街灯がなく、若者が夜集まっていることが時々見受けられたのでこの評価です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 海田市駅
山陽本線、呉線が両方通っており広島駅まで約10分、東広島まで約30分と広島を移動する際に基点にするにはかなり便利だと感じたから。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 海田市駅
海田市駅は広島県を移動する際にとても便利な駅です。中心の広島駅まで約10分、東広島まで約30分。また呉線も通っており、県南部へ移動するのも簡単です。駅のロータリーにはバス乗り場やタクシーが数台停まっていて、駅から移動するのも容易です。通勤ライナーが停車する駅なので、急いでいるサラリーマンにとってかなり利用しやすい駅なのではないかと思います。駅のすぐ隣には24時間営業のスーパーマーケットがあり、通勤の際にご飯を買っていったり、帰宅の際も晩御飯を買って帰ったりできます。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 海田市駅
通学路の見守り活動に参加することがあるが、一緒に立つ地元の方がその路を通る子ども達を全員把握していて驚きました。まさに地域に見守られているといった感じです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 海田市駅
駅前のスーパーは24時間ですが他に何もないので、何かあれば広島駅で済ませています。少し歩けばフタバ図書がありますが家と逆方向なので。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 海田市駅
店や街灯は少ないですが、民家が密集しているので怖さを感じたことはないです。ただ広島全体で道幅がせまく、車や自転車が危ないなと感じます。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 海田市駅
急行がとまるし、山陽本線と呉線の2本が広島駅まで通っているので便利です。ですが特に呉線は遅延が多いので有名です。
(投稿) -
2.5
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 海田市駅
駅前の再開発で、24時間スーパーができ便利になったと聞いています。少し距離はありますが、激安スーパーやニトリもあります。ただ、何かあれば広島市街で済ませてしまうので、広島駅までJRの本数が多いのが一番良いと思います。通常運行をしているのが前提ですが。2つ隣の駅には、大きな府中イオンもあり映画館も備わっているのでよく行きますし、反対の坂駅にはスパシーレというレジャースパ施設もあるそうなので、是非行ってみたいです。
(投稿)