-
2.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 朝里駅
JR駅(朝里)が遠くメリットは感じられませんでした。高速バスの停留所(新光)は比較的近く、日中は10分に1本程度運行しているので札幌へのアクセスは便利です。小樽市街への路線バスも始発の停留所が近く(小樽自動車学校前)、通勤時間帯でも間違いなく座って乗れます。幹線のため、本数も20分に1本程度あります。車があれば、札幌へは高速道路の朝里インターへすぐ入れること、小樽市内へはウィングベイ小樽が近く便利でした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 朝里駅
最寄り駅まで徒歩20分位かかります。快速は止まりません。札幌から飲み会後に帰ってくる等の機会でしか使いませんでした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 朝里駅
6年余り住みましたが、何か怖い思いをすることや危険を感じることはありませんでした。閑静な住宅街です。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 朝里駅
朝里近辺には特に娯楽施設はありませんでした。ウィングベイ小樽までは車で10分弱でアクセスしやすかったです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 朝里駅
保育園や小中学校がありました。学習塾もあり最低限困らないのではないでしょうか。悪くはないと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南小樽駅
JR函館本線南小樽駅は快速停車駅の為、小樽市内では列車の停車本数が多くて札幌までも快速で約30分、普通列車でも約45分で着くので都市部へのアクセスに便利です。また、日中は約30分に1本ある快速エアポートは新千歳空港までの直通列車なので飛行機利用の際も重宝します。札幌方面への列車の始発駅は隣の小樽駅なので、観光客が多いときでも前方の車両なら大抵は座れます。通勤,買い物等で5年ばかり利用していますが、座れなかったのは観光シーズンで事故,故障等で列車の運休,大幅な遅延があったときに1回だけあったきりでした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 南小樽駅
快速停車駅の為、停車本数が多く、札幌方面に向かう列車は始発駅(小樽駅)の隣なので大抵は座れるので便利だから。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 南小樽駅
特に近隣でのトラブルを見聞きした事がなく、スーパー,コンビニが近くにある事や、中学,高校も近くにあり、良い意味での監視の目が多い地域だから。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 南小樽駅
徒歩15分圏内にあるファッション系の店舗は年配向けのものがほとんどで、若年~中年には物足りなさを感じる。映画館,ショッピングモールへは1駅だが、中途半端な施設なので結局札幌まで出る事になる為。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 南小樽駅
近くに保育園,小学校,中学校,高校が揃っており、教育面で充実している。また、病院も内科,皮膚科,歯科などの医院と総合病院が近隣にある為。
(投稿)