アクセス | 4.4 | 治安 | 3.71 |
---|---|---|---|
子育て | 4.0 | 娯楽 | 3.14 |
島式ホーム2面3線の地上駅。駅前を南北に結ぶ自由通路からホームに入る構造となっている。 ホームは駅舎側から1・2・3番のりばとなっている。1番のりばは札幌駅・札幌・千歳駅 (北海道)千歳方面からの上り列車、2番のりばは岩見沢駅・岩見沢・追分駅 (北海道)・追分方面からの上り列車が使用する。3番のりばは千歳駅 (北海道)・千歳・札幌駅・札幌方面・追分駅 (北海道)・追分・岩見沢駅・岩見沢方面の下り列車が共に使用する。 2・3番のりばの間にある中線は貨物列車などの待避線となっており、ホームも架線もない。無人駅。自動券売機設置。Kitaca、利用可能なエリア、Kitaca改札機設置。
3.83
沼ノ端駅は、無人駅なので切符を買うにもスムーズに買うことができ早く来てしまい時間があるときにも座るところがたくさんありスマホゲームやポータブルゲームをしながら待つこともできます。階段がありますが手すりやエレベーターがあるのでバリアフリーもきちんとしています。トイレもすごく綺麗で使いやすいですし沼ノ端駅内も清掃がいきわたってておりとても綺麗です。タクシーを利用する際には、いつでも二台はいるので快適に利用しています。
(投稿)5.0
沼ノ端駅は、駅構内の待合ベンチの数が多いので、電車待ちもまったりと待てると思います。一階には自販機もあり、すぐ目の前に飲食店もありました。駐車場も広いので、最寄りの大きなショッピングモールに行くのにも困らないと思います。駅自体も前衛的なので、清潔感がありお洒落な雰囲気です。エレベーターも新しいので綺麗な作りでした。何よりも札幌、千歳が近いことは利便性が高いと思います、買い物のみならず通勤、通学も充分可能です。
(投稿)3.75
沼ノ端は線路を挟んで南北にエリアが広がっているため、駅には南口と北口があります。一駅隣が主要市街地である苫小牧駅で市街地へ向かうには近くて便利だと思います。また札幌方面へ向かうのも乗り継ぎ無しで行くことが出来るのも魅力的です。札幌方面へ向かう途中に新千歳空港へ向かう南千歳駅にも停車するので、空港へ行く際にも非常に近く便利です。駅前通りには飲食店や複合施設などがあり、駅を利用する方にとってはよいと思います。本数はそれほど多くありませんが、周辺の駅と比較すると便利な駅だと思います。
(投稿)3.2
駅の利用は行っておらず、車での生活がほとんどです。最寄り駅周辺は比較的新しい住宅街ができており、それに伴ってスーパーやドラッグストアなど続々とできているため、どんどん利便性もよくなっている地域となっています。新興住宅街ができてきているためそれに伴っての公共施設(学校や書類作成窓口など)も増えてきており、学校や幼稚園・保育所などやクリニック関連も増えているため、どんどん生活がしやすくなってきており自身が子供ができてきても過ごしやすい地域であると思われます。
(投稿)沼ノ端駅の相場 北海道の相場
間取り | ワンルーム | 1K | 1LDK | 2LDK | 3LDK |
---|---|---|---|---|---|
物件を見る | |||||
3.8万円
0.9万円
|
データなし
1.0万円
|
5.1万円
2.1万円
|
5.8万円
2.8万円
|
5.7万円
2.8万円
|
※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。