-
4.25
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 西11丁目駅
私自身、子育ての経験がありませんので具体的なお話はできませんが、保育所や学校は比較的多いと思われます。
(投稿) -
4.25
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 西11丁目駅
駅の地上にある大通り公園は春夏秋冬の各シーズンごとに催し物をしており、そのたびに道内・道外各地から屋台が出店しますので非常に楽しめました。
(投稿) -
4.25
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 西11丁目駅
やはり札幌市の中心部ということもあり、夜遅くまで車や人の数が多いです。また、繁華街にも近く治安は良いとはいえないと感じました。
(投稿) -
4.25
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 西11丁目駅
職場には徒歩通勤をしており、西11丁目駅を使う機会はほとんどなくわかりません。しかし、客観的にみて大通り公園の地下に駅があり、利便性は高いのではないでしょうか。
(投稿) -
4.25
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西11丁目駅
東方面に一駅のれば札幌の中心地の大通り駅にいけますし、逆に西方面に乗ればカフェや自然豊かでおしゃれな街と人気な街円山公園駅にいけるなど、非常に良い立地にあると思います。大通駅で南北線に乗り換えればJR線への乗り換えも可能です。また、駅の地上は大通公園となっており、都会のオアシス的な空間が広がっております。都心にありながらも、自然豊かで、休日は子連れの方や、ペットの散歩をするかたなど市民の憩いの場として親しまれております。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西11丁目駅
自分自身、子育てをおこなっていないため、子育てに関する施設はチェックしておりませんでした。つきましては、その点に関しては回答できず申し訳ありません。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西11丁目駅
近隣にはありませんが、大通や札幌駅まで徒歩で行ける距離ではあったため、ファッションからカラオケ、ボーリングなどに至るまで娯楽は充実していた。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西11丁目駅
基本的には静かでした。多田、歓楽街から近かったため、深夜怒鳴り声などが聞こえました。そのため治安は悪い面もありました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西11丁目駅
以前住んでいた時の良かった点については、西11丁目駅が定期的に地下鉄がといっていたため、困るようなことがなかった。またすすきの駅も最寄りであったため、両方使うことができたので非常に便利であった。西11丁目駅は、飲食店があるビルと直結していたため、気軽に立ち寄りやすかった。もう少しランチでも使用できるようなお店があれば良かった。100円ショップが近くにあったので、生活で困るようなことはほとんどなかった。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西11丁目駅
地下鉄であったのと、定期的に走っている路線ではあったため良かったです。また徒歩圏内の大通駅での乗り換えが可能であるため、便利であった。
(投稿)