アクセス | 3.87 | 治安 | 3.74 |
---|---|---|---|
子育て | 3.21 | 娯楽 | 3.77 |
西11丁目駅(北海道)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
3.5
駅前付近の道路は一方通行で渋滞を緩和する作りになっています。時折私用や帰省で利用しますが、東豊線、南北線、東西線と3つの線に乗り換えすることが出来、栄町、麻生、宮の沢、新さっぽろ、福住、真駒内と遠方の6つの終点まで地下鉄のみで移動できるのは大変便利かと思います。またJRよりも地下鉄は格安の料金ですし、天候に左右されることなく時刻表通りに来ますし、暑さや寒さも感じずに空調も行き届いていますので駅構内も快適です。大通り公園に面していますので、悪天候の時はすぐに地下を通って利用出来ますし、飲食店も揃っていますので、地上に出ずとも楽しめるだけの店舗があるのも魅力的なポイントかと思います。
(投稿)4.25
東方面に一駅のれば札幌の中心地の大通り駅にいけますし、逆に西方面に乗ればカフェや自然豊かでおしゃれな街と人気な街円山公園駅にいけるなど、非常に良い立地にあると思います。大通駅で南北線に乗り換えればJR線への乗り換えも可能です。また、駅の地上は大通公園となっており、都会のオアシス的な空間が広がっております。都心にありながらも、自然豊かで、休日は子連れの方や、ペットの散歩をするかたなど市民の憩いの場として親しまれております。
(投稿)4.2
以前住んでいた時の良かった点については、西11丁目駅が定期的に地下鉄がといっていたため、困るようなことがなかった。またすすきの駅も最寄りであったため、両方使うことができたので非常に便利であった。西11丁目駅は、飲食店があるビルと直結していたため、気軽に立ち寄りやすかった。もう少しランチでも使用できるようなお店があれば良かった。100円ショップが近くにあったので、生活で困るようなことはほとんどなかった。
(投稿)3.17
都心の大通駅まで一駅と至近で、大通公園に隣接しているので緑も豊かな環境です。市電の「中央区役所前駅」までも徒歩3分程とアクセスが良く、行き先によって乗り換えが可能な点も便利です。円山方面へも徒歩約20~25分程度と、その気になれば歩いて行くことも可能で円山や三角山などの自然豊かな山を眺めながらの散歩も気持ちがいいです。駅周辺には飲食店のほか、中央区役所や市民ホールも近いので行政手続きの際やイベントの際に利用するのにも便利な駅です。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。