-
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西宮駅
駅にはエベッサンという商業施設が合併していたため、ショッピングがしやすく、仕事帰り、学校帰りなど気軽によることもでき、休日に家族でご飯を食べる場所になど最適であった。また、周りには歯科や内科などの病院、美容院など美容、医療でも利用しやすい環境であるため、また、スーパーもとほ2分であるため、この駅に行けば何でも揃い。困ることはまずない。治安もよく、安心して利用できる駅であるのでファミリーもとても多い。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西宮北口駅
新居の最寄り駅は西宮北口です。通勤で毎日、梅田に参ります。新居から西宮北口駅まで徒歩で約10分ですので、程よい距離で、歩くのも苦痛にならず快適に歩いています。朝は何かと忙しいので、僅かな時間でも惜しいのでとても助かっています。西宮北口駅は、お買物事情も充実しています。西宮ガーデンズゲイト・西宮阪急・西宮ガーデンズ・アクタ、とお買物を楽しんで、品質の良い食品を日常的に手に入れることが可能で充実した生活を満喫できる点が非常に良い点です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 甲東園駅
以前の住居の最寄り駅は甲東園でした。住居から徒歩約10分でした。毎日通勤で梅田までまいりますので、自宅から駅まで徒歩10分は程よい距離で便利でした。梅田へのアクセスも西宮北口まで2駅で乗り継ぎができましたで、自宅から勤務先までの通勤時間が約1時間で、この点も便利でした。また、甲東園駅に直結する駅ビルの地下にはスーパーマーケットが入っており、夜10時頃まで営業していましたので、仕事帰りに遅くなってもお買物をするのに非常に便利でした。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 甲子園駅
まずなんと行っても、駅から降りて徒歩30秒で大型スーパーがあり、すぐに食料品や日用雑貨、100円均一、ドラッグストア等がはいっていて購入することができるところです。また、通勤の時間帯には、最寄り駅が始発の電車があるので、会社の最寄り駅まで座って行けるところが最高です。後は、飲食店もある程度あり、帰宅時には、駅を降りてすぐに飲み屋、喫茶店、中華等なんでも揃っているので、食事に困ることはまずありません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西宮駅
普通、快速の停車駅です。大阪駅まで15分程度、三宮神戸まで15分程度とどちらに行くのも便利です。また市内のバスもほとんどここを経由しており、どの方角にも移動ができます。駅構内も目立った痛みなどはなく、改札からホームまでの距離も割と短いため利用しやすい駅だと思います。駅の中にはセブンイレブンがあります。またみどりの窓口もありますので、わからないことがあればそこで聞けます。北側と南側の両方にスーパーがありますので帰り道に日常の買い物を済ませることができます。周辺には牛丼チェーンが三店舗、お弁当屋さんなどがあり、自炊の時間が取れない日でも夕飯の心配はいりません。
(投稿) -
2.4
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 甲陽園駅
JR甲陽園付近は高級住宅街です。山の手ともなればさらに輪をかけて落ち着いた雰囲気の街並みになるので、治安は非常に良かったかと思います。閑静な住宅街であり、近隣住民とのトラブルも一切なく、また近くで物騒な事件が起こったとの話も聞きませんでした。また始発駅であるためラッシュアワーでも電車に乗れないほど混雑することはまずありません。駅前にはいかりスーパーと阪急オアシスがあります。食用品の調達程度なら十分に事が足りるでしょう。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
JR西宮名塩駅は普通、快速、特急などのすべての種別が停車するため非常に便利です。例えば大阪駅から距離はあるものの丹波路快速に乗車すれば乗り換えなしでおよそ30分程度で到着します。駅前にはバスロータリーがあり、近隣地域をはじめとして神鉄岡場駅や有馬温泉行きのバスも出ており、バス最終時刻も24時過ぎまで走っているため不便を感じることはありません。また駅前には複合商業施設エコールなじおがあり、スーパーや病院等にも通勤帰りに立ち寄ることができます。さらには駅前の信号を渡れば塩瀬支所もあり役所関係の手続きを行う場合にも便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
(JR西宮名塩駅については現在の住まいにて記述しましたので赤坂峠バス停について記述します)名前のとおり峠の頂上のようなところにあるバス停で、昔話にでもでてきそうな田舎の雰囲気漂うバス停ですが、昼間でも15分ごと、朝のラッシュ時間帯においてはおよそ5分ごとにバスが来るため不便を感じることはありませんでした。バス停を降りて中国自動車道の上に架かる橋を渡れば、おもに住宅地が広がりますが、坂をひたすら上がって行くと生野高原という別荘地があります。夏休みなど時折バスを降りて別荘地に向かう家族連れを見かけると微笑ましい気持ちになりました。何もないバス停ですが一つ小さなポストがあり、これが意外と便利でした。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 今津駅
阪神今津駅は普通と時間帯により急行が止まる駅で、阪急に乗り換えることができ、今津駅から2駅ほど乗ると西宮北口駅に行けるとても便利な駅です。駅を降りるとスーパーライフがあり、食事できるお店や居酒屋さん、クリーニング屋さんに美容室等お店もたくさんあります。なので、今の石屋川駅に比べると、とてもにぎやかな駅でした。駅を降りたところに、医療ビルがあり、風邪をひくとその医療ビルの中の内科にはよく行きました。パチンコ屋さんが多いのも特徴ではあると思いますが、行かない私たちからすると朝10時前に大行列になっているのを見るのはなかなかすごいなと思っていました。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 甲子園駅
最寄り駅は特急停車駅で、ラッシュ時には数分間隔で発車するので、アクセスが非常に良いです。また、大阪と神戸のちょうど中間に位置するため、休日にどちらへも出掛けるのに非常に便利です。駅からは空港のリムジンバスが発着するため、空港へのアクセスも非常に便利です。また、駅に隣接して大型の複合施設があります。生活雑貨や家電量販店、スーパーにドラッグストアなどの各店舗が充実しており、レストランも複数店舗あるので、食事や買い物にも不自由しません。
(投稿)