-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくば駅
つくばエクスプレスは秋葉原まで45分でいけます。始発なので座っていけます。帰りも待てば秋葉原から座って帰ってくることもできます。まだまだ新しい路線なので運賃は高めですが設備が綺麗でエレベーターもたくさんありベビーカーでの移動もしやすいです。車内もゴミなどが落ちていることも少なく気持ちよく乗車することができます。駅の近くに券売機がありそこで購入すると数十円安く切符を購入することが出来よく利用しています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つくば駅
都内に出るのに始発なので座っていけます。都内まで50分前後でいけます。帰りも1本まてば秋葉原から座れます。運賃は高いが便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つくば駅
事件は滅多に聞かない。外人が多いが治安が悪くなるようなこともない。夜間は街灯が少なく暗いが事件などもないのでそんなに気にならないです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つくば駅
筑波山があり、ロープウェイ、ケーブルカーで簡単に頂上に行くことができる。ハイキングもいろんなルートがあり何度も楽しめる山です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つくば駅
とにかく公園が多いです。転勤族が多いので、地域の交流も活発です。公園も落書きなどは一切なくゴミが落ちていることも少なく綺麗です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし つくば駅
つくば駅の魅力は、地方都市でありながら都内までのアクセスの良さがあることだと思います。つくばエクスプレスの快速なら、北千住まで34分、秋葉原まで45分という速さですので、思い立ったら気軽に都内までお出かけができます。始発駅ですので、ほとんどの場合座ってゆったりとお出かけできるのもポイントです。ただ、実際のところはつくば駅自体の周辺エリアもショッピング、飲食店ともに充実していますので、ほとんどのことは都内に行く前に済ませられてしまうのが、一番の魅力かもしれません。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし つくば駅
つくば駅は、他路線がないため乗り換えはありませんが、始発駅なので電車は比較的すいていることが多く、快速・区間快速・普通すべて利用でき、非常に利便性が高いです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし つくば駅
駅周辺はよく整備されており、暗い道や細い路地などがなく、夜に一人でも安心して歩ける環境です。深夜営業のファーストフード店などがないので、たむろできる場所がないのも一因かもしれません。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし つくば駅
大きめの商業ビルがあるので、服屋、雑貨、本屋、食事など一通りは済ませることができます。カラオケなども、駅から歩きますが何店舗かあります。映画館はないので、隣駅のイーアスまで行く必要があります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし つくば駅
市の運営する公園や図書館などの公共施設にも力が入っており、車を持っていれば様々な商業施設を利用できる立地ですので、マイカー持ちのご家族なら非常に子育てのしやすい場所だと思います。
(投稿)