-
4.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし つくば駅
以前住んでいた住まいの最寄り駅はつくば駅でした。つくば駅の近くには商業施設が沢山ありました。例えばファッションのお店では、メンズもレディースもどちらの服を置いてあるお店もあったので、服の買い物には困りませんでした。また、食品のお店も多く、近くに3つスーパーがあったため、その日の特売品に合わせて、その日に行くスーパーを決めるといったことができました。また、飲み屋さんも多かったため、お酒を飲みたいときに困ることはありませんでした。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし つくば駅
つくばエクスプレス線のため、都内までいきやすく、そこから乗り換えれば、東京のどこにもいくことができます。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし つくば駅
つくば駅の近くで、喧嘩が起こっているところを見たことがないことや、お店への勧誘も盛んではないため、治安がいいと判断をしました。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし つくば駅
娯楽施設と呼べるものが多くあるからです。ゲームセンターや美術館や、図書館などといった娯楽施設があります。
(投稿) -
4.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし つくば駅
小学校が多いことや、自然豊かなところ、車の交通量がそこまで多くないことで、排気ガスも少なそうです。子供が沢山います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー つくば駅
新居は、駅、学校、スーパーなども近く便利ですが、毎日の通勤や保育園の送迎には車を利用しています。休日のレジャーや大型店舗への買い物などにも車は必要で、車利用者の多い地域です。そのため、施設やお店には無料駐車場が完備されているところが多く、気兼ねなく車で出かけることができます。駅に出かけるのは出張の電車・バス利用時か懇親会などの居酒屋利用時がほとんでですが、送迎用の20分無料駐車場や、少額の買い物でも3時間無料になる提携駐車場が近く便利です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー つくば駅
始発駅で本数も多く、ほぼ座ることができます。また、バスターミナルも併設しているので市内循環や高速バスの乗り継ぎも便利です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー つくば駅
中心部は人や明かりも多く、安心して暮らせます。中心部から離れると、大通りでも街灯が少なく、夜は少し不安に感じます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー つくば駅
公園やカフェ、パン屋めぐりも楽しく、映画館や大型ショッピングモールもいくつかあります。山や湖、温泉など自然も豊かです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー つくば駅
公施設、病院、イベントなど全てが充実しており、多子世帯が多くみられることも子育てのしやすさの表れかと思います。
(投稿)