川崎市高津区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(45ページ目)

川崎市高津区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!川崎市高津区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で175件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(45ページ目)

  • 神奈川県
  • 川崎市高津区

レビュー・口コミ 全519 / 441~450件目を表示

  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元住吉駅

    東横線、元住吉駅は渋谷にも、横浜にも20程でアクセス出来ますし、都心へのアプローチの良い武蔵小杉駅まで一駅です。東京メトロも乗り入れており、埼玉方面まで乗り換えなしで行けるのも魅力です。将来、相鉄線が乗り入れることでより便利な駅になると思います。改札を出て長いエスカレーターを下ると、商店街で、様々なジャンルの飲食店やお惣菜屋さん、スーパーマーケットが連なっています。一人で気軽に立ち寄れる安くて美味しいバルや居酒屋さんが多いのも魅力です。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵新城駅

    向ヶ丘遊園には、商店街がなかったので、武蔵新城液には、昔ながらの商店街があったり、飲食店も個人店が多く、楽しめそうです。また、スーパーや病院も揃っていて、問題ないと思います。あと、オススメのベトナム料理屋さんが食べれるところも気に入っています。また、駅の周りも平坦なので、お散歩コースになりそうです。駅近くの幼稚園の横には、小さな川が流れていて、コイも見れました。すごくのどかでした。なかなか、最寄駅に行ける時間がないので、まだまだ探索できそうです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日吉駅

    住まいから、一番出やすい駅でした。バスの本数が多かったり、遅くまでバスがありましたので。遅い帰宅になることが多かったので便利でした。駅に東急がありますが、本屋、食品、少しですが洋服もありましたので、適度に便利だったと思います。駅もあまり混雑しないので、利用しやすかったです。最近は、地下鉄も通るようになったので、港北ニュータウンへのアクセスがしやすくなりました。目黒線は、始発なので、通勤時など良かったです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高津駅

    駅は2つ降り口があり、どちらにも駅員、切符売り場があります。なので切符の購入も可能で何かあった場合は対応が可能です。また高津駅に関しても時間帯によっては田園都市線と大井町線が利用可能で東京方面の場所に応じて利用することが可能です。おすすめは二子玉川と自由が丘です。どちらも15分程度以内で行くことができ、かなりおしゃれな場所です。二子玉川に関しては最近商業施設や映画館もできたためかなり利便性があります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 溝の口駅

    当時は車を所持しておりましたが、車で移動であればスーパー、コンビニはすぐに到着します。246道路も家の前の道1本で出れるため東京方面へはすぐです。駅付近の繁華街の情報に関してはかなりの量のお店があるため、まず困ることはないと思います。おいしい店もかなりあります。ビジネスホテルもあるため、出張などでも宿泊地にすることが可能です。渋谷へも20分程度、武蔵小杉までも15分以内のため拠点にするこも可能です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 梶が谷駅

    田園都市線梶ヶ谷駅は、二子玉川や渋谷駅へのアクセスと駅にスーパーがあるのが魅力的です。川崎市にもかかわらず、渋谷駅まではすごく近いです。通勤ラッシュは結構つらいですが7~8分くらいなのでなんとか大丈夫です。駅周辺には一通りの生活品を購入できるお店が揃っており特に不自由もしていないです。最近、物件側にもドラッグストアができて便利になりました。引っ越し後は毎日のように梶ヶ谷駅を利用していますが、比較的便利な駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 二子新地駅

    田園都市線二子新地駅は、二子玉川や渋谷駅へのアクセスと駅にスーパーがあるのが魅力的です。川崎市にもかかわらず、渋谷駅まではすごく近いです。通勤ラッシュは結構つらいですがわずか1分かからない位なのでな全然大丈夫です。駅周辺には一通りの生活品を購入できるお店が揃っており特に不自由もしていないです。引っ越し前は毎日のように二子新地駅を利用していますが、比較的便利な駅だと思います。歩いて会社に行ける点もよかったと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 梶が谷駅

    ここ梶ヶ谷駅は登れば二子玉川、下ればたまプラーザと高級住宅地に挟まれた246号の近くになります。交通の便もよく渋谷まで20分程度と都内に出るのもとても便利で、街自体も静かで住みやすいところです。スーパーやドラッグストアもいくつかあり日用品の買い出しも便利で、駅前にはいくつか喫茶店があるので休憩する時はよく使います。また、遊びにいくのにも溝口駅の隣駅ということもあり東西南北どこへでも移動しやすいですね。都内に出るのもすぐですし、田園都市線から半蔵門線直通なので都内へのアクセスはとても良いです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高津駅

    高津駅は田園都市線沿いにあり、渋谷まで20分程度でアスセスが可能です。また高津駅は溝の口駅が近く、電車で一駅です。武蔵溝の口駅からは南部線の利用も可能なので、川崎へのアクセスも簡単です。高津の周辺にはマクドナルド、TOKYUSTORE、帝京大学溝口病院、松屋、デニーズ、ROUND1等、飲食店からレジャー施設まで様々な建物があります。高津駅内にはパン屋「リトルマーメイド」があり電車を待つ時間や、休憩の場所としても利用ができ便利です。駅員さんも丁寧に対応してくださる印象です。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    溝の口駅は田園都市線、大井町線、武蔵溝の口は南武線が通っているので、様々な場所へのアクセスが可能です。また、急行列車の停車駅となっているので、田園都市線の渋谷、大井町線の大井町、南武線の川崎までは約20〜30程度でアクセスが可能です。溝の口駅前には生活に必要な多くの施設が揃っております。高津駅で欲しかったものがなく困った時には溝の口駅前の施設を利用しております。また、ゲームセンターやカラオケといったレジャー施設も多く設けられているので、休日の利用にも最適です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全519 / 441~450件目を表示

ページトップ