相模原市中央区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(25ページ目)

相模原市中央区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!相模原市中央区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で103件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(25ページ目)

  • 神奈川県
  • 相模原市中央区

レビュー・口コミ 全287 / 241~250件目を表示

  • 2.5

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南橋本駅

    南橋本駅は相模線なので本数は少ないですが、橋本駅まで3分ととても近いです。橋本駅にはイトーヨーカドー、イオン、ドン・キホーテや映画館まであるので大きい駅までこの近さはとても便利です。南橋本駅周辺には三和やドラックストアもありますし、この地域の人には有名な角上魚類という行列のできるお魚やさんがあります。電車は朝の通勤ラッシュ時間はやや込み合いますが、乗る車両を選べば余裕で乗り込めます。海老名や茅ケ崎など大きい駅にも乗り換えなしで行けるのでお出かけするときにも楽ちんです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 相模原駅

    JR横浜線相模原駅は都内へのアクセスも町田まで数駅であり快速も止まるので凄く便利です。都内に行くには小田急か京王の二つアクセスがあるので選択肢もあって便利です。駅周辺は最近米軍基地が一部返還されこれから小田急線が通ると言われており活気づいてきていると同時に桜の木や公園があったりして自然が豊富なところもあります。近隣は何といってもレストランや居酒屋がたくさんあり駅ビルが二つあるので仕事帰りの買い物もとても便利です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 相模原駅

    同じ駅ですので同じ文面になってしまいますが記載させていただきます。JR横浜線相模原駅は都内へのアクセスも町田まで数駅であり快速も止まるので凄く便利です。都内に行くには小田急か京王の二つアクセスがあるので選択肢もあって便利です。駅周辺は最近米軍基地が一部返還されこれから小田急線が通ると言われており活気づいてきていると同時に桜の木や公園があったりして自然が豊富なところもあります。近隣は何といってもレストランや居酒屋がたくさんあり駅ビルが二つあるので仕事帰りの買い物もとても便利です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 淵野辺駅

    JR淵野辺駅は駅を出るとすぐ見えて、迷わず行けました。コンビニが近く、便利だと思います。歯医者、皮膚科、内科など一通りそろっているので便利でした。また、大きな救急病院も近くに合ったので安心でした。近くには、飲食店も多いので。コンビニにあるおにぎりが柔らかくなっていて美味しい。近くにドラッグストア、スーパー、しまむらの入っている複合施設があり買い物に便利でした。駐車場も無料です。非常に印象的にいいところでした。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上溝駅

    駅近くにスーパーダイエーがあり、銀行なども近く、店も多く生活をするにはよい環境でした。周囲の道路はクルマが多く渋滞しがちでした。自動車で相模原駅方面には短時間で行きやすく便利でした。東京に出るには、橋本に出て、京王線で新宿に行くのが最短です。相模線は時間帯によっては本数が少なく不便ではあります。駅周辺は江戸時代を連想させる古い町並みであり、古くから営業している店がたくさんあります。周辺の線路は単線です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 淵野辺駅

    JR横浜線淵野辺駅は、駅の出口がふたつありますが、片方の出口から出ると、大きな公園や図書館があり、週末にのんびり過ごすには良い場所でした。もうひとつの出口からは、商店街が広がっており、お肉屋さんや雑貨屋さんなどの地元密着型のお店や、飲み屋さんや他のファーストフードチェーンがいくつかあり、大学が複数ある街なので、学生の人たちが夜はにぎやかに歩いています。商店街はしばらく屋根つきなので、雨の日は助かりました。買い物するには駅から5分程度歩くと、大きめのスーパーが3つくらいあります。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    横浜線で横浜へのアクセスが可能なことに加え、1回乗り換えで新宿や渋谷へのアクセスが容易であることは良かったです。また、ファッション専門店などが町田駅まで2駅で、ちょっとした買い物はそこで済ませることができました。駅前は、学生街という感じで、特に目立った点はありませんが、コンビニや飲食店などが充実しており、生活を行う上で不便はありませんでした。駅の下の広場でイベントを開催することもあり、楽しく利用できる駅であると言えます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    多摩境駅は多摩センター駅乗り換えでモノレールが利用でき、橋本駅乗り換えで横浜線が利用できます。八王子方面にも横浜方面にも比較的アクセスしやすい立地で、周辺はマンションが多く、飲食店が立ち並んでいます。徒歩10分ほどで大型ホームセンターカインズホームやコストコがあります。子供服の西松屋もあるので、家族連れには便利な街というイメージです。駅前は静かで落ち着いた雰囲気で、広場では放課後の小学生が友達と楽しそうに遊んでいるのを見かけます。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 矢部駅

    JR矢部駅は横浜線の各停しか止まりませんが、相模原駅にも徒歩圏内の物件ですので、両方利用しています。矢部駅は2駅で橋本、4駅で町田なので、買い物や乗り換えにも便利です。駅の周りにはおしゃれなお店はほとんどありませんが、駅前にATMがあり、コンビニ、お弁当屋さん、巻きずしも置いている和菓子屋さん、お花屋さんもあり、私は気に入ってます。何より地味な駅なのに市役所,税務署など相模原市の公共施設の最寄駅なのでとても便利です。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 矢部駅

    JR矢部駅は横浜線の各停しか止まりませんが、相模原駅にも徒歩圏内の物件ですので、両方利用しています。矢部駅は2駅で橋本、4駅で町田なので、買い物や乗り換えにも便利です。駅の周りにはおしゃれなお店はほとんどありませんが、駅前にATMがあり、コンビニ、お弁当屋さん、巻きずしも置いている和菓子屋さん、お花屋さんもあり、私は気に入ってます。何より地味な駅なのに市役所,税務署など相模原市の公共施設の最寄駅なのでとても便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全287 / 241~250件目を表示

ページトップ