香川駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(神奈川県)

神奈川県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 神奈川県
  • 茅ヶ崎市
  • 香川駅

香川駅(神奈川県)の住みやすさ

香川駅(神奈川県)の口コミ(※1)

総合評価:

2.65
アクセス 2.25 治安 3.6
子育て 4.0 娯楽 2.0

単式ホーム1面1線を有する地上駅。みどりの窓口(営業時間 7:00 - 20:00)がある。自動改札機は3台設置されている。業務委託駅(東日本環境アクセス委託)。売店「ジェイエスト香川」が駅舎を入って左に曲がったところに設置されていたが、2008年(平成20年)11月30日をもって閉店した。早朝など、駅係員が不在時のために乗車整理券乗車票・乗車駅証明書・乗車駅証明書発行機が設置されている。

香川駅(神奈川県)の口コミ

  • 1.83

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 香川駅

    JR香川駅は駅を出てすぐのところにスーパーのマルエツ香川店があり、帰りがけに立ち寄って買い物をできる点が便利です。駅はホームひとつの小さな駅ですが、ホーム内にイスが多く、電車が来るまで座って待つことができる場合が多いです。駅前のロータリーが綺麗に整備されているため、車を利用するご家庭であれば、車でご家族の送り迎えをする際に便利そうです。また、バスに比べて相模線は電車の遅れがほぼ無かったのも良い点です。以前住んでいた部屋から駅までは徒歩15分、バス停までは徒歩5分でしたが、バスは遅れることが多いため、絶対に遅れたくない予定がある時は電車を利用するようにしていました。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 香川駅

    一番便利な点はなんと言っても、駅前にスーパーがあるところです。最近できたスーパーなのですが、夜は会社帰りの人が吸い込まれるようにみんな入って買い物しています。かく言う私も仕事帰りにスーパーで買い物していたうちの1人です。駅前にスーパーができたことで一気に便利になりました。また、少し歩けばセブンイレブンもあるので、ちょっとした用事ならなんでも1か所で済ませることができるコンビニがあることは便利な点として挙げられると思います。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 香川駅

    のどかな駅なので混み合う事もなく、休日は特に利用しやすい。田舎の駅だが近くに駐輪場やスーパーもあるので便利です。電車の本数は少ないものの通勤ラッシュの時間以外は混雑しないため、利用しやすい。2つ先の茅ヶ崎駅まで出て東海道線に乗り換えれば、都心へもすぐ出られるので、意外と便利。また電車から見える風景もかなりのどかで子供を連れて乗るにはとても良い電車。単線のホームで駅の外からもよく電車が見えるので子供も喜んでよく見ている。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 香川駅

    一番便利だと感じたのは、駅の近くに市役所の出張所があり、大抵の手続きはそこでできた点です。駅前ながら、駐車場も確保されており、その点も助かりました。しかも、そこに隣接して、スーパーマーケットがあり、手続きの待ち時間に夕飯の食材などの買い物を済ませることができたのも、時間を無駄にすることなく、良かったと思います。ただ、朝夕はどうしても駅周辺は渋滞しがちで、通勤時に迂回ルートを選択することもよくありました。

    (投稿)

香川駅(神奈川県)の物件の相場

香川駅(神奈川県)の間取り別の相場(※1)

香川駅の相場 神奈川県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
5.1万円
4.9万円
5.6万円
5.4万円
9.2万円
8.7万円
10.6万円
10.9万円
15.4万円
12.9万円

香川駅(神奈川県)の環境・治安

香川駅(神奈川県)と周辺エリアの比較(※1)

香川駅
3.6
県内の平均
3.89
香川駅 早川駅 辻堂駅 茅ケ崎駅 平塚駅  
3.6

5.0
4.34
4.24
3.02
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

香川駅(神奈川県)のアクセスの良さ

香川駅(神奈川県)と周辺エリアの比較(※1)

香川駅
2.25
県内の平均
3.54
香川駅 武蔵溝ノ口駅 辻堂駅 茅ケ崎駅 平塚駅  
2.25

5.0
3.49
3.98
3.52
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

香川駅(神奈川県)の教育・子育てのしやすさ

香川駅(神奈川県)と周辺エリアの比較(※1)

香川駅
4.0
県内の平均
3.78
香川駅 東逗子駅 辻堂駅 茅ケ崎駅 平塚駅  
4.0

5.0
4.41
4.65
3.25
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

香川駅(神奈川県)の娯楽

香川駅(神奈川県)と周辺エリアの比較(※1)

香川駅
2.0
県内の平均
2.77
香川駅 武蔵溝ノ口駅 辻堂駅 茅ケ崎駅 平塚駅  
2.0

5.0
4.39
3.78
3.63
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

香川駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

相模線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ