-
2.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 登戸駅
小田急線と南武線の2路線が利用できる。南武線も各駅だけでなく、快速も停車するし、小田急線は急行や準急等も停まる駅の為いろんな場所へのアクセスには便利な駅。また、駅構内には行政サービスコーナーもあり、住民票等の取得などもできたりするし、簡易スーパーや本屋もあったりして、通勤の行き帰りで用事を済ませたりすることが出来て便利。また、マンスリースイーツコーナーがあって、月毎に替わるスイーツを買って帰ったりする楽しみもあった。
(投稿) -
2.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 登戸駅
小田急線と南武線の利用ができる。また、急行等各駅以外も停車するため、乗り換え等の観点からは便利な方に入ると思われる。
(投稿) -
2.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 登戸駅
普通に暮らしてる上では悪いとは感じないが、テレビでニュースになった殺傷事件等もあった場所も近い為、よいイメージとは言えないと思う。
(投稿) -
2.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 登戸駅
現在再開発が進んでいるがそんなにお店が多い印象はない。どちらかというと向ヶ丘遊園の方が娯楽という意味では多い印象。
(投稿) -
2.2
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 登戸駅
子供がいないのでよくわからないが、子供等はよくみかけファミリー層も多い印象なので子育てがしにくい街ではないと思う。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 登戸駅
駅周辺には小学校があり少し歩くと川や生田緑地もあり子どもも多いです。よく子ども同士で遊んでいるのを見かけます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 登戸駅
登戸駅は小田急線とJR南武線の2路線が通っていてどちらも急行が止まります。小田急線では新宿までは約20分、渋谷まで約30分で行けます。南武線では川崎と立川に向かうことが出来てアクセスのよさが光ります。近年開発が進んでいるそうで駅周辺は工事が多いです。スーパーも多く、質を第一にしたスーパーから価格面で優れたスーパーなどバリエーションも豊富です。隣駅の向ヶ丘遊園駅も徒歩で向かえる距離のため登戸駅周辺で暮らせばまず生活に困ることはありません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 登戸駅
駅周辺にはカラオケと本屋があります。さらに少し歩くと藤子・F・不二雄ミュージアムがあり周辺で一日楽しめます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 登戸駅
夜になっても不審者はいなくてとても過ごしやすいです。隣が大学の最寄りですがあまり夜は若者で騒がしくなく、安心して出歩けます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 登戸駅
南武線と小田急線の二駅利用可能なのはメリットが大きいです。加えて小田急線の急行と各駅停車の待ち合わせがあり、乗り換えも便利です。
(投稿)