登戸駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(3ページ目)

登戸駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!登戸駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で29件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 神奈川県
  • 登戸駅

レビュー・口コミ 全89 / 21~30件目を表示

  • 2.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 登戸駅

    以前の住居の最寄り駅であった登戸駅は、ドラえもんがモチーフの駅であり、到着発車ベルがドラえもんのテーマソングであったり、構内にドラえもんやどこでもドアのオブジェがあったりと可愛らしい駅でした。小田急線は各停~快速が停車し、都内へのアクセスがしやすい駅です。また、JR南部線も通っておりますので、多くの方が乗り換え地点として利用していました。駅には、日高屋・吉野家・ドトールがあり、仕事帰りに利用することもありました。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 登戸駅

    良くも悪くもないという印象です。ファミリー世帯が多いため、比較的治安はいい方かと思われますが、時折不審者を見かけることもありました。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 登戸駅

    小田急線の各停~快速が停車するため、通勤に便利です。JR南武線の停車駅でもあるため、多くの方が乗り換えで利用されていました。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 登戸駅

    特に子育てしやすそうな印象はありません。公園など娯楽の施設も少ないですし、交通機関の充実度も普通かと思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 登戸駅

    ここ最近で土地開発が進んでおりますが、以前はスーパーもろくになく、ショッピングが楽しめる施設はひとつもありません。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 登戸駅

    駅周辺には保育園が多く、受け入れ数が多いのかなという印象です。また、駅から多摩川河川敷に徒歩で行け、釣りを楽しんでいる親子がいたり、野球やサッカーを楽しむ子供たちをよくみます

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 登戸駅

    駅周囲には飲食店が多く、ランチや飲みにいく店を選ぶのが楽しいです。また、カラオケが2店舗あり、よく利用しています。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 登戸駅

    小田急線とJR南武線の2線が通っており、行先により利用の使い分けができるため。また小田急線を使うと15分程度で新宿に行けるため、どこへ行くにも便利です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 登戸駅

    まずは小田急線とJR南武線の2線が利用できるところです。小田急線では、新宿まで15分ほどで行け、ショッピングや乗り換えにも利用しやすいです。JR南武線では川崎に出られ、休日にショッピングモールに気軽に行けます。駅周囲には飲食店も多く、ランチや飲みに行くときにお店を選ぶのが楽しいです。また、登戸駅は藤子不二ミュージアムの最寄り駅として利用され、駅のいたるところにドラえもんのイラストやオブジェが飾られており、子供たちが楽しそうに記念撮影をしているのも印象的です。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 登戸駅

    周囲に高校や大学があるため学生の利用も多く、時間関係なく人通りが多くにぎやかなため。夜も一人で歩いていても怖いと感じません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全89 / 21~30件目を表示

ページトップ