アクセス | 3.34 | 治安 | 4.14 |
---|---|---|---|
子育て | 4.5 | 娯楽 | 2.64 |
1960年(昭和35年)に免許された際の仮称駅名は「宮崎」であった。これは当時の地名を採ったものであるが、1965年(昭和40年)9月の常務会で「宮崎台」に正式決定した。なお「宮崎」の由来は西隣の宮前平駅と同じく1889年(明治22年)に当地に成立した橘樹郡宮前村 (神奈川県)宮前村であり、「宮前」と書いて「みやざき」と読ませた。大字馬絹字宮ノ前に村役場を置いたことによる命名である。プラットホーム相対式ホーム・相対式ホーム2面2線を有する地上駅。坂の途中にあるため、梶が谷方の端は高架橋・高架、宮前平方の端は切土・掘割となっている。上下線各ホームと改札階との間にはエレベーターとエスカレーターが設置されている。2007年春、改札階(1番線ホーム行エレベーター付近)に便所・トイレが新設された。ユニバーサルデザイン・多機能トイレも設置されている。一方、駅舎外に従来から設置されていた川崎市管理の公衆便所・公衆トイレは同年5月20日に閉鎖された。
2.67
宮崎台駅は神奈川県川崎市に位置しますが、渋谷駅に30分でアクセス出来ると立地が良いです。終電もかなり遅い時間まであり、都心で飲み会をしていて早めの時間に切り上げるということもほとんどありません。また駅周辺には東急、ライフ、OK、ドンキと大型スーパーが複数店舗あり、買い物に困ることがありませんでした。ダイソーや薬局もあるので、いざという時にもとくに困ったことがないです。また飲食店もほとんどないので酔っ払いを見ることもほとんどなく治安が良い印象です。神奈川県ということもあり、家賃がとても安いです。すぐ近くの二子玉川駅を超えると家賃相場が大幅に上がるので、宮崎台はちょうど良い位置にあると思います。
(投稿)3.17
駅周辺にはスーパーがたくさんあり、日々の買い物は大変便利です。駅から徒歩5分圏内くらいに東急ストア、ライフ、オーケーストアという大きめの充実したスーパーがありますので、それぞれの特色に合わせて買う物によってスーパーを変えたりする事もできました。また、駅前にドラッグストアも複数ありますし、さらに100均の店もあるので、買い物は本当に便利です。駅前は坂道になっていて少々傾斜もきつめですが、桜の並木道になっており、春は桜がとても綺麗で通勤時もささやかに癒されます。
(投稿)3.0
宮崎台駅は、各駅停車しかとまらず、かつ、田園都市線という非常に混む電車のため、駅としてはあまり良くないかと思います。朝の通勤時間帯は絶対に座れないです。たたま、渋谷、表参道、二子玉川、溝の口へのアクセスは大変よく、一本で行けます。また、宮崎台に住んでらっしゃる方はサラリーマンの子育て世代が多いため、電車乗ってる人も、あまり騒いだりする人はおらず、雰囲気の良い方落ち着いた方が多いといった印象を抱きました。
(投稿)3.5
以前住まいの最寄り駅は、東急田園都市線宮崎台となり、渋谷、二子玉川等へのアクセスも便利で、駅前のロータリーや街並みも整備されており住みやすい地域となります。駅前には、スーパー、ファーストフード店、ジム、コンビニもあり、生活を送る上では何不自由無い環境でした。最寄り駅は、自宅から徒歩2分と通勤には非常に便利でした。また、出張が多いこともあり、3駅先のたまプラーザ駅から羽田空港へのリムジンバス、5駅先のあざみ野経由で新横浜にて新幹線も利用でき重宝しました。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。