-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 首里駅
沖縄は、車社会のため、ほとんどの県民が1人1台車を所有しております。通勤・通学には欠かせないのが車となっております。ですが、車の数が多すぎて、平日休日問わずに、道路がとても混雑しているのが現状です。その中でもモノレールは重要な交通手段となっており、私も買い物時などに利用しています。始発駅なので、確実に座席に座れることも利点だなと思います。また、世界遺産首里城の最寄駅でもあるので、海外の観光客なども多く乗り合わせ、異文化交流として、外国の方とコミュニケーションが取れる駅でもあると思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 首里駅
日本の本州のように、いくつもの電車が入り交じって運行していたりせず、沖縄にはモノレールの駅しかない為、乗り換えもわかりやすい。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 首里駅
周りに目立つような大きな居酒屋や飲食店もないので、夜でも比較的治安は良いと思います。また、昼間でも人が結構行き交う場所であり、車や人の通りも多いので安心できる。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 首里駅
近くには世界遺産の首里城があり、平日休日問わず観光客も多い。カフェ等もあるので、娯楽は充実できると思う。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 首里駅
周辺には保育園もたくさんあります。また、メディカルビルがあるので小児科、耳鼻科などがまとまった場所にある為、小さい子供でも病院に通いやすいと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 首里駅
首里城が近いこともあり、周辺は白い石畳が敷き詰められ他の駅よりもより沖縄らしい雰囲気が楽しめます。各都市へのバスが出ている種類も多いため乗り換えにも大変便利です。那覇空港へは乗り換えなしの27分で到着し、朝や夕方の混む時間帯に車で向かうよりも、正確な時間に到着するためおすすめです。また駅のエレベーターを降りてすぐの所に沖縄そば屋さんとラーメン屋さんがあり観光客でにぎわっています。ただモノレールの車両が2両しかないため通勤と退勤の時間帯に大変混み合うため注意が必要です。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 首里駅
沖縄は車社会で、電車はないためモノレール駅を記載しましたが、実際は、現在の場所からは車通勤しています。モノレール利用もほとんどありません。車通勤で、浦添市勢理客まで環状2号線を通るのですが、とても朝は渋滞します。7時に出れば、渋滞は回避できます。そうでなかった場合でも、子育てから仕事に切り替える自分の時間として、音楽をきいたりリフレッシュできる時間としています。特に苦には感じていません。東浜から、那覇向けは、小さな田舎道がたくさんあり、畑の間を通っていくと15分くらい短縮できます。夏は日本で最大級の蝶オオゴマダラがふわりふわり飛んでいる姿やカバマダラ、アゲハチョウをよく見かけます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 首里駅
前と現在で場所はとても近いため、通勤環境は現在とほとんどかわりません。車通勤、交通事情について記載します。夫の実家が近かったため、朝どうしても子供を送って出勤すると間に合いそうにないときは、実家に預けて送りをお願いして出勤することができたのでだいぶ助かりました。近くに、福祉センター、与那原町役場、観光センターが近いため、センターで行われる子供の運動会、検診には、歩いていくことができ、役場での書類の入手は手軽に行えました。上の子の保育園も近くにありました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 首里駅
沖縄の中心を通る剣道330号線の終着点に位置しており、交通量が常に多いです。そのために中古車の販売店が多く中古車ストリートと言われるほどです。スーパー、レンタル店もあり生活に必要な物は近所で取り揃える事ができました。住宅街の為に近所の方々と仲良くさせていただき人付き合いも良好でした。近所に公園等もあり徒歩圏内で平日でも多くの人があつまり、夜まで散歩やテニスを楽しむ人で賑わっています。ただ交通渋滞になりやすい為に移動時間には気を使ってました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 首里駅
車やバスを利用していたのでほぼ利用していませんでしたが、空港まで一本で行けるので便利だと思います。交通の便も良く、近くに娯楽施設や大きなスーパーやデパートもあることは日常生活をしていく上でかかせないことなので非常に便利でいい場所です。あと、少し車を走らせると高速道路の入り口もありますので遠出するときもストレスなしで遠くまで出かけることが出来ます。あとやはり学校が近いということがすごく便利で子育てをするのにすごく便利で
(投稿)