東大阪市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(30ページ目)

東大阪市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!東大阪市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で109件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(30ページ目)

  • 大阪府
  • 東大阪市

レビュー・口コミ 全313 / 291~300件目を表示

  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鴻池新田駅

    JR学研都市線鴻池新田駅は、10分ほどで京橋駅まで出ることができます。鴻池新田駅には快速電車がとまらないのでそれだけが残念ですが…。京橋駅は京阪線、地下鉄線、環状線などが通っていて、さらに大阪駅までもそこから7分ほどで出ることができます。比較的、主要駅にすぐ出ることができるのが良いと思います。駅を出ると銀行、美容院、居酒屋、飲食店と、賑やかな雰囲気に包まれています。特に居酒屋を含む飲食店はかなりの数あるので、どこに入るかは迷ってしまうほどです!

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 石切駅

    良い点が3つあります。まず、山の中腹にあり、風情があるところが良いです。駅へ向かう道には綺麗な清流があり、夜は灯篭に明かりが灯り、なかなかない良い場所だと思います。また、ある程度大きな駅なので急行が止まります。短時間で大阪中心部だけでなく、奈良や京都にもアクセスしやすいところが良い点です。最後に、駅前にはコンビニや人気のパン屋さんがあるので、田舎でありながら利便性はそこまで悪くありません。豊かな自然と利便性のバランスが整った場所だと思います。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 布施駅

    住み始めていいなと思った点は、駅まで行くといろんなお店や居酒屋、飲食店があり電車に乗って遠出をしなくても暮らしていけることです。通勤で電車を使用する際は、仕事終わりにスーパーに寄って帰れます。布施駅からは大阪市方面、奈良方面、八尾方面と電車があるのでとても交通面では充実していると思います。また駅前のイオンには行政サービスもあるため、市役所に行かなくても行政サービスを受けることができるので魅力の一つです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 河内花園駅

    近鉄河内花園駅は急行こそ止まりませんが、大阪や奈良などへのアクセスが良いと思いました。ちょうど高架工事を含む周辺工事も大詰めで、駅前のビルやロータリーなど賑やかになって来ています。また、駅周辺にはスーパーやコンビニ、ドラッグストアなども夜遅くまで開いており便利です。駅ビルを出てすぐに花園商店街があり、レトロなアーケード街が広がっています。昔ながらの商店や飲食店が軒を連ねており、どこか懐かしく心温まる感じがします。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長田駅

    長田駅は地下鉄中央線最終駅で移動が、都心の梅田やビジネス街に近くて便利です。3つ先の緑橋は地下鉄今里線へ乗り継ぎができ、4つ先の高井田駅はJRへ乗り継ぎ、5つ先の森ノ宮もJRへの乗り継ぎが可能で非常に便利である事。森ノ宮は地下鉄鶴見緑地線へも乗り継ぎ可能で大阪城や京橋にも近く大阪市内へのアクセスが非常に便利でほぼ、網羅しています。中央線は南港へも一本でいけ観光にもビジネスにも最適であるためとても良いからです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長瀬駅

    基本的に自動車を使用しております。立地的に大阪府道2号中央環状線まで大阪府同173号大阪八尾泉(八尾街道)沿いを1本で行けますし、国道479号(内環状線)へは勝山通りで直線に行くことができ、東大阪、大阪市の主要道路まですぐ出ることができ非常に便利です。電車の利用時はJR難波駅までは乗り換え1回、西梅田へは乗り換え2回と大阪主要都市への交通便も非常に便利です。JR長瀬駅自体もすごくきれいで周辺の清掃等も行き届いている印象です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長瀬駅

    近鉄長瀬駅になります。近鉄八尾駅、布施駅まで乗り換えなしで行くことができ、電車賃も150円から300円くらいの賃料。難波駅までは一度の乗り換えで行くことができる。また、喫煙スペース、待合室も完備しており、待ち時間も苦なく、電車を待つことができ、飲み物などの自動販売機も多数御座います。近畿大学の最寄駅とゆうこともあり駅前にはリーズナブルで美味しい食べ物屋さん、飲み屋チェーン店、コンビニ2件とローカル駅にしてはふんだんに楽しめるスポットが多彩に存在する。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長瀬駅

    近鉄長瀬駅はJRなどにも乗り継ぎが楽な点が良いところだと思います。鶴橋までいけばJR環状線を使いいろいろなところにアクセスできます。また普通電車しか止まらないところがネックではありますが、すぐ近くの近鉄布施駅まででれば準急などに乗り継ぎもできますのである程度は許容できる範囲だと思います。他には、改札外に連絡地下道があるので、なかなか開かない踏切を地下を通ってショートカットができます。ここの踏切はなかなか開かないことが多いので、たくさんの方に重宝されています。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東花園駅

    近鉄東花園駅は、大阪市内へ簡単にアクセス出来るので便利だと思います。準急と区間準急が止まるので、難波などの大きい駅まで一本で早く行けるのもいい所です。また、阪神なんば線が出来た事により、兵庫県の神戸三ノ宮なども一本で行けるようになったので、その辺りも評価できると思います。それに加え、西九条駅にも乗り換えなしで行けるので、ユニバーサルスタジオジャパンにも簡単に行けます。駅周辺は以前からずっと行っていた改装工事も終わり、とても綺麗になっているのでおすすめです。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 河内花園駅

    1本で難波まで出れるのですごく便利です。また、奈良へも1本で出ることができ移動時間もそんなにかからないのでちょっと出かけるのにはすごく便利です。駅がしっかり整備されていてホームやお手洗い、ホームのベンチなどがきれいなので不快な思いをすることなく心地よく利用できます。駅周辺に飲食店やTSUTAYAや薬局、スーパーなどのお店が多くありすぐ近くに商店街もあるので電車の利用前や帰宅前に食事やちょっとした買い物に利用しています。近くにロータリーがありバスやタクシーの乗り場があるので駅からの移動も便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全313 / 291~300件目を表示

ページトップ