-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 朝霞駅
東武東上線の朝霞駅は、副都心線の和光市駅まで一駅でホームからすぐに乗り換えることができます。都心までの通勤としては他の路線よりも比較的楽なほうで、多少時間がかかっても通勤の負担は軽くできることのメリットが大きいと感じます。和光市は始発駅のため、タイミングを合わせれば座って通勤することもできるのが最も良い点だと思いました。周辺に大きな施設はないですが、一駅で和光市にいけば家電量販点や家具店にもいけますし、娯楽を求めるなら原宿や渋谷まで副都心線一本でいけます。東京で働きながら子育てをするには丁度よい駅だと感じました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 朝霞駅
東武東上線から、副都心線へ駅のホームからすぐに乗換できるため都心へのアクセスもしやすく、とても便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 朝霞駅
埼玉県のベッドタウンという位置づけだと思いますが、落ち着いた雰囲気の街で、自治体もしっかりしている様子で、治安は良いと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 朝霞駅
治安が良い分、深夜まで營業している店舗や娯楽施設も少ないため娯楽の充実度は高くないと思います。都心まですぐアクセスできるため不満がありませんでした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 朝霞駅
幼稚園や小学校、中学校、大きな公園などが揃っており、街の雰囲気はのどかで子供が育つには良い街だと思いました。子育てをするならここで子育てをしたいと思う街でした。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 朝霞駅
副都心線や有楽町線直通電車の利用ができ、池袋まで20分程度とアクセスも良いです。駅ビル内にも色々なお店があります。定番のコンビニやパン屋、本屋はもちろんのこと、ケーキ屋や花屋もあり手土産が必要になった際も出かける際に用意することが出来ます。またファーストフードや喫茶店もありその時の気分でお腹を満たしたり、ゆったりコーヒーを楽しむことが出来ます。また総菜屋もあり、仕事帰りに活用したり、接骨院もあるため疲れた時や不調の時はすぐに利用することが出来るのが良いところです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 朝霞駅
他の乗り換え路線がない小さな駅ですが、隣の駅には副都心線・有楽町線の始発駅であったり、JRを利用できたりと広範囲に移動しやすい所だと思います。池袋まで20分程度とアクセスがいいです。駅ビル内には色々なお店が入っており、その時々の状況に応じて活用することができ、小さな駅ですが便利な駅だと思います。またバスロータリーには屋根がついており、雨も日も安心して利用できることや音声ガイダンスが流れていたり、初めてでもバス停が分かりやすくなっていると思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 朝霞駅
立地的な側面で言うと、上述した坂道が少なく(急な傾斜は見たことがない)通勤などがしやすいです。駅の周りは記念開発されたため、すっきりしており、キレイな印象です。また、路線的な側面では、東武東上線から東京メトロへの直通運転があり、都内へ出るには非常に便利だと感じております。駅の施設も、飲食店、コンビニ、書店、雑貨などがテナントで入っているため、駅ビルほど便利ではないにしろ最低限はそろっている点も良いと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 朝霞駅
東武東上線の朝霞駅になります。各駅停車しか停まらない駅のため不便に思われがちですが、町自体は穏やかで駅前に関してはスターバックスがあったりファミレスがあるなど、飲食店が多くあります。東と西に出口があるのですが、一方のは業務スーパーが、一方には西友があるので、生活に困ることはないと思います。駅から少し離れますが、ほかにもスーパーがあります。駅前には交番もあるので、治安もそれほど悪くないと思います。また、バス停やタクシー乗り場もあり、お金はかかりますが交通の便も悪くないと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 朝霞駅
東武東上線の朝霞駅から朝霞駅への転居のため、便利な点や良いところなどは重複してしまいますが、不動産を探していた際に初めて朝霞駅に降り立った時、とても町が開けていて迷惑駐輪なども少なく、すぐに好きになりました。また、たまたま入った洋食屋さんのハンバーグがおいしく、運命的な出会いを感じたことを覚えています。また、そこから見えた不動産屋さんが探していた不動産であり、探していた物件の下見もたまたまその日しかできないタイミングだったりと、朝霞に住むことを約束されていたような気がしました。
(投稿)