文京区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(45ページ目)

文京区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!文京区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で170件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(45ページ目)

  • 東京都
  • 文京区

レビュー・口コミ 全506 / 441~450件目を表示

  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 白山駅

    引越し先と引越し元の最寄り駅が同じため、電車ではなく車の事情について書きます。白山から皇居まで続く大通りである、白山通りがあるため、都内にしては珍しく車での移動もスムーズです。片側3〜4車線あることと、そこまで交通量も多くないため、ほとんど渋滞も起きません。また、通り沿いに短い間隔で派出所があることから、警察の目も行き届いており、運転マナーの悪いドライバーも少ないため、運転にストレスを感じることはあまりありません。駐車場代が高いのはありますが、運転好きの人には意外と良い場所だと思います。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 根津駅

    根津駅の周りには、クリーニング・ドラッグストア・スーパー・八百屋・自然食品店・ケーキ屋・惣菜屋が揃っており、日々の生活・買い物にとても便利です。飲食店も多いので、自炊をあまりしない人でも、飽きることはないと思います。銭湯も近くにあるので、気分転換によいですよ。また、住民票の取得や選挙の投票が、すぐ近くの文京区施設でできるので、頻度を多くないものの、ふとした時に近くでよかったーと思います。千代田線は地下鉄なので、台風・大雪などの悪天候でも比較的止まりにくいのがよかったです。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 本駒込駅

    南北線本駒込駅は、通勤ラッシュの時間帯でもあまり混雑することがありません。多くても一つのドアに3人ほどしか並んでいないため、駅に到着したら待たずに電車にのることができます。5分ほど歩けば都営三田線に乗ることもでき、南北線の遅延が生じた際でも困ることがありません。駅の出口すぐにコンビニや飲食店、お弁当屋さんがあり、遅く帰ってきた日でも最低限の食事には困ることがありません。家までの帰りには平日夜9時まで営業している八百屋さんがあり、お肉やちょっとした食品はそこで賄えるので重宝しています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新大塚駅

    最寄り駅は東京メトロ丸の内線の新大塚駅である。駅周辺はとても静かで大変治安が良い場所である(反対にJR大塚に近づくほど、騒がしくなっていく印象である)。ただし裏を返せばあまり娯楽やショッピングなどの店は少なく、それらを求めるためには他の駅(池袋など)に行く必要がある。ただし新大塚駅は大変アクセスがよいため、池袋はも後楽園へも行きやすい。娯楽やショッピングの店は少ないが最低限のスーパーや歯医者などは存在するため決して不満と言うことではない。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千駄木駅

    以前住んでいた場所は、とにかく交通アクセスが良いのが魅力的でした。東京メトロ千代田線、JR山手線など、徒歩10分圏内に駅が3つ以上ありました。大手町駅まで10分以内、新宿渋谷にも20分以内で行けました。駅や自宅から徒歩圏内にスーパー、コンビニ、ドラッグストア、100円均一があったので、自転車を使うことはほとんどありませんでした。都内に住んでいる友人たちが仕事終わりや、週末にはよく集まってくれたのも、どこからでも交通アクセスが良いからだったと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 根津駅

    根津駅は東京メトロ千代田線の駅ですので、様々な駅に1本の電車で行くことができます。例えば私は日比谷駅をよく利用しております。日比谷駅は根津駅から15分程度で行くことができ、日比谷駅は有楽町駅や銀座駅と近い位置にあるため、周辺を回ることができます。この周辺はグルメとして注目できるようなおいしい店が多く、ご飯を食べに行くのには困りませんし、有楽町にはビックカメラがあるので、電気製品や本の購入にも1役買ってくれるので重宝しております。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 護国寺駅

    護国寺駅は東京メトロの有楽町線にあります。池袋へのアクセスがいいことと、地下鉄では飯田橋に出て乗り換えができるのが便利だと思います。大きな買い物であれば池袋で十分ですし、別のものを買うときは別路線に飯田橋から切り替えれば銀座線や南北線でどこへでも行くことができます。都内でも文京区は落ち着いている場所なので、治安もいいのではないかと思います。銀座や表参道へのアクセスもあまり苦には感じないので、よく週末は出かけています。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東大前駅

    安くて美味しい飲食店がたくさんあったので外食に困りませんでした。お気に入りで頻繁に通っていた中華料理店はテレビでも放映されていました。神社やお寺が多い地域だったので、自転車でたくさん訪問できました。東京大学が近くにあったので、キャンパス内を散歩したりカフェで休憩できて満喫することができました。また治安が非常に良く安心して過ごせました。ガラの悪い人は一度も見かけませんでした。街も綺麗に整備されていました。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千石駅

    駅に上がるまでが急な階段なのできついです。駅周辺にはお弁当屋さん、コンビニ、ハンバーガーやさん、薬局があります。食事をして帰るところはあまりないです。徒歩10分くらいのところに、回転ずしとココスがあります。病院は廃車や皮膚科や整形外科が何件もあり、なぜか薬局がたくさんあります。ぱぱすの薬局もあります。ですが、物価は安くはないようです。隣駅は巣鴨駅ですのでその道までにはたくさんのラーメン屋さんがあります。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茗荷谷駅

    新居の最寄り駅は東京メトロ丸の内線の茗荷谷駅です。この駅の便利な点は、主要駅へのアクセスの良さと、治安の良さです。アクセスについては、路線自体は丸の内線のみですが、池袋駅まで約5分、東京駅まで約12分と、ターミナル駅までの接続が良く、これらのターミナル駅から新宿、上野、渋谷など主要駅まで短時間で行くことができます。治安については、近くに大学はあるものの居酒屋やパチンコ屋等の娯楽施設が少ないためか、夜遅く帰宅しても酔っぱらった人は少なく、安心して生活することができることを良い点と考えています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全506 / 441~450件目を表示

ページトップ