墨田区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(東京都)(33ページ目)

墨田区(東京都)の街レビュー・口コミを掲載中!墨田区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で216件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(33ページ目)

  • 東京都
  • 墨田区

レビュー・口コミ 全680 / 321~330件目を表示

  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鐘ヶ淵駅

    東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅は浅草方面、北千住方面へのアクセスがよく便利です。乗り換えなしで行けるので気軽に出かけることが出来ます。また駅自体は小さく古いですがトイレが改装されていてとても綺麗なので利用しやすいです。駅周辺は下町の雰囲気を感じられるような小さな商店街もありドラッグストアや病院や歯医者さんも充実しているので特に生活に困ったと思う点はありませんでした。動物病院もあるのでペットを飼っている人でも生活しやすいかと思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 鐘ヶ淵駅

    逆の方面の電車に乗り換えたいときは一度改札を出ないといけないので少し不便です。またホームの構造的に電車とホームの間に大きく間が空いてしまう箇所があるのでその点は怖いです。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 鐘ヶ淵駅

    治安は特に悪いと思ったことはありません。墨田区のなかでも治安のいい地域と言われています。危険な目に遭ったこともないです。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鐘ヶ淵駅

    娯楽といえるお店や施設はほぼありません。カラオケ店等も一軒もないため隣の東向島駅まで行かないといけません。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 鐘ヶ淵駅

    どの歩道もとても狭いので子供と歩くときはかなり危険を感じます。またガードレールが設置されていない道が多いのでその点も心配です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 曳舟駅

    最寄駅は曳舟なのですが、少し歩けば押上なので、こちらも最寄駅と言えます。交通アクセスの良さでは押上が便利ですが、曳舟も北千住などに行くのに便利でした。曳舟駅には、病院やコンビニ、ドラッグストアに飲食などのショップがあり、向かいにはイトーヨーカドーがあって、日常の暮らし、買い物に困りません。押上は言わずと知れたスカイツリーがあり、その下には充実したお店がいっぱい。暮らしに便利な街ですし、駅周辺から少し離れればのんびりした住宅地なので穏やかに暮らせます。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 曳舟駅

    自分がアクセスしたい場所へのルートがあまりなく、あっても割高になるので、ちょっと足を伸ばして近くの押上まで歩く。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 曳舟駅

    昔ながらの下町なので、普段はほぼ地元の人しかいません。ですので街全体がのんびりしており、他から来た人もその雰囲気に馴染みます。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 曳舟駅

    住宅街のイメージが強く、娯楽施設のようなものはあまりないかと思います。押上のスカイツリーがあるので、そこくらいかな。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 曳舟駅

    私には子供がいないので明確にはわかりませんが、落ち着いた街ですし、区も子育てや医療など前向きに様々な取り組みをしています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全680 / 321~330件目を表示

ページトップ