-
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西荻窪駅
JR中央線と総武線が通っている西荻窪駅は、新宿までのアクセスが20分弱です。都心に近いながらも、街の雰囲気は非常に落ち着いていて治安が良いです。また、駅直結の紀ノ国屋、そば屋があり、すぐ近くに大型スーパーの西友があります。その他、飲食店が多く、薬局や銀行などもそろっているため、生活に必要なものは事足ります。私は通勤で秋葉原方面に向かいますが、行きは時間のかからない中央線を使い、帰りはのんびり座って帰れるように総武線を使います。2路線使えるため、状況に応じて使い分けることができ非常に便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西荻窪駅
JR中央線と総武線の2路線あり便利である反面、土日については中央線が利用できず、総武線のみの運行になるため便利さの評価は「普通」であると考えました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西荻窪駅
本物件は最寄駅から徒歩15分から20分のところにあり、暗い夜道を通ることがありますが不安に感じたことは1回もありません。駅前に交番があることも治安の良さにつながっていると考えます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西荻窪駅
最寄り駅の娯楽施設を利用したことがないため、詳しくはわかりません。しかし、レストランやカフェが多いため、自由な時間を作る場所は多く住みやすい環境だと感じています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西荻窪駅
現在、子供はいないため、わかりません。しかし、最寄り駅や新居の近くに大きなスーパーがあり、薬局や学校、図書館があるため、子供がいる家庭でも住みやすい街だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 阿佐ケ谷駅
阿佐ヶ谷駅の周辺は飲食店やスーパーが多くて大変暮らしやすいです。家に帰る前にご飯を食べて帰ったり、スーパーで食料品を買って帰ったりできるのでいいです。また、中央線と総武線の2路線を利用でき、都心へのアクセスもいいのでかなり助かっています。終電の時間も割と遅いので休日に出かける際もかなり便利で嬉しいです。駅前のスーパーは夜遅くまで営業しているので、遅い電車で帰ってきても買い物して帰れるのがいいと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 阿佐ケ谷駅
中央線と総武線の2路線が利用できるので、すごく便利です。また、通勤は下りを利用しているので、朝のラッシュにも巻き込まれないのがいいです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 阿佐ケ谷駅
周辺に小学校や幼稚園、お寺やスーパーが多くあるので、常に人がいるのが治安の良さに結びついていると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 阿佐ケ谷駅
食料品を買うスーパーや、お茶をするような飲食店はかなり多くて助かりますが、例えば映画館のような娯楽施設が少ないとは感じます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 阿佐ケ谷駅
小学校や幼稚園が駅の最寄にあるので、自身の通勤などとあわせて、送り迎えをする場合も便利そうだなと思いました。
(投稿)